
コメント

m.k08
泣くなら、もう少しミルク足してもいいかもしれないです💡ミルクや母乳、離乳食においては「あげすぎ」ということは無いので本人が飲めるなら、飲ませていいですよ😄

初めてのママリ
うちもハフハフ言ったり、手足をいつまでもパタパタさせてる時はお腹すいてるなぁーって思って、おっぱいあげたり搾乳あげたり、ミルク足したりしてます。
-
初めてのママリ
量は最低40でマックス90って感じで思ってます。直母との時間間隔とかぐずり加減見て様子見てあげてます😅
- 12月22日
-
zameさん
返信ありがとうございます!!
最近その行動が増えてる気がします🤔
だいたい母乳あげてから足りなそうならミルクを上げてるのですが…
足した方がいい感じですよね😅- 12月22日
-
zameさん
両方上げてるのでどのくらい増やしていいのか…💧
- 12月22日
-
初めてのママリ
飲みすぎたら苦しくて泣いちゃいますもんね😫
わたしはわりとザックリ増やしてます。母乳量がだいたい30〜70くらいと幅もあるし、赤ちゃんもまだ上手に飲めたり飲めなかったり、たくさん飲みたい時やあんまり欲しくない時もあるので、同じ量追加しても多い時もあれば足りない時もあってマチマチなので様子見ながら追加してる感じです。
飲みすぎたら余分なミルクは吐くから大丈夫って助産師さんも言ってたし😅
別の助産師さんはうちの子の哺乳量みて、40でも60でも時には思いきって80あげてもいいよー!!と、雑なコメントしてたので、そんなものかなって思って追加してます笑- 12月23日
m.k08
私も、娘がミルク飲んだ後に泣いたり指をしゃぶった時に「あ、足りてないんだな」と思って、徐々に量を増やしていった感じです💡
zameさん
返信ありがとうございます!!
飲みすぎたら寝付きにくそうにするのですが、大丈夫なんでしょうか??
増やすなら10mlづつがいいのでしょうか?