※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
せんせいママ
子育て・グッズ

寝返りがまだできず、自分の足をさわったりバタバタしたりします。サポートすれば寝返りできるが、自分ではやらない。座ることはできるが、同じ経験の方いますか?

寝返りまだしません。
最近よく自分の足をさわっています。
手足もバタバタしてます。
サポートしたら自分でころんって寝返りできるんですが、自分ではなかなかやろうとしません。
座らせたら座るのですが、、
同じような方おられますか?

コメント

千晴

6ヶ月になったばかりですが、身体を反るだけで寝返りしませんw
聞いたことあるのですが、自力で捻って寝返りできるなら発達的にはもぉ寝返りできてるそうです!
ただ興味がなくしないだけと考えてもいいと言うのを聞きました。
遊びの中で寝返りやうつ伏せをしたり、座って遊べるなら座位で遊ばせてもいいと思います!

  • せんせいママ

    せんせいママ

    自力で捻ることはあんまりしないんです😭こちらが横に手で押してあげると寝返りします。座らせたら背筋伸ばして座れますし、おもちゃも掴めます。寝返りしてないのに、座らせてもいいんですかね?

    • 12月22日
  • 千晴

    千晴

    寝返りせずに座るのが先だった子もいますよ!
    無理しない程度に座らせたり、時にはうつ伏せさせてでいいと思います😊

    • 12月22日
  • せんせいママ

    せんせいママ

    わかりました!
    ご丁寧にありがとうございました!

    • 12月22日