※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴーちゃん
子育て・グッズ

娘が便秘気味で砂糖水を飲ませたいが、砂糖の量がわからず困っています。どのくらいが適量でしょうか?

あと2日で生後2ヶ月の母です☺️

娘が便秘気味なので、砂糖水を飲ませようと思うのですが、
家に測り機がない為、
砂糖5gがどのくらいなのかわかりません😭
だいたいどのくらいってわかる方いますか??
綿棒で浣腸して出したりもするんですが、
可哀想なので、砂糖水飲ませてみようと思って😭😭

コメント

はっちゃん

うちも生後2カ月くらいに便秘になり
病院へ相談したところ
砂糖水はまだ早いのであげないで下さいと言われました
綿棒浣腸で最近までずっと出してあげてました!
5カ月には入り寝返りもできるようになって
自力でできるようになりましたよ!

  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    コメントありがとうございます!
    そうなんですか??😭😭
    浣腸しても中々すぐに出てくれず、
    気張ってもちょっとしかでません😭
    はっちゃんさんのお子さんは
    浣腸ですぐに出ましたか??😭

    • 10月21日
  • はっちゃん

    はっちゃん

    最初は上手くできずあまり出てこなかったですけど慣れたら大量に出るようになりました!
    ベビーオイルたっぷりつけて
    しの字をかくように綿棒をクリクリすると病院で教えてもらいました

    • 10月21日
maman

小さじ1が3gなので、小さじ1半ちょっと。
ですかね。

  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    コメントありがとうございます!
    なるほど!!ありがとうございます☺️

    • 10月21日
はなめがね

お腹のマッサージや白湯は試しましたか?
まだなら砂糖水は早いかなと。
うちはその頃3日に1度、長いと5日でない時がありました。
さすがに5日でなかった時は綿棒浣腸して出させました。最近、支援センターのイベントのベビーマッサージに参加したら便秘が少しずつ解消されました!
あと寝返りができるようになると便秘が改善されるそうですね。
お腹のマッサージ<白湯<ベビーマッサージ<綿棒浣腸<砂糖水<小児科の薬(下剤?)
って感じかなと思ってます!
砂糖5gはたしか小さじ1だったと思います(*^_^*)

  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    コメントありがとうございます!
    お腹のマッサージや、白湯は試しました!
    白湯飲ませた時、なんだこれ???
    みたいな感じで50飲んだのですが、
    出てこず、、、
    今まで毎日1日一回出てたのが、2週間ほど前から全然出なくなりました😭
    砂糖水はまだやめといた方が良いですね😭

    • 10月21日
  • はなめがね

    はなめがね

    白湯試したんですね!何だこれって顔、うちもしました(´ε`;)
    それならまずは綿棒浣腸かな…
    噴射に気をつけて試してくださいね(*^_^*)
    綿棒浣腸してからも娘は変わらず3日に1回出るかどうかしたが、今はそういう時期と腹を括ってました。そのペースがその子のウンチの溜まるペースなんだねと医者に言われました…おかげでお尻かぶれとは無縁です!ww

    同じ月齢のママ友さんはミルク育児で、ミルクを変えたら解消されたと言ってました。
    うちはほぼ母乳の混合なので効果は得られなかったです(T-T)
    もしミルクちゃんであればスティックタイプを試しに買ってみてはどうでしょうか?(^o^)

    • 10月21日
  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    なんだこれ???って感じの顔は可愛かったです、、、(笑)(笑)
    浣腸しても中々出てこなくて、、、ちょっとしかでないんですよ😭気張っても本間にちょっとで、、、
    今はそーなのかな、、と思うしかないですよね😭

    寝る前のみミルクであとは母乳です😭

    • 10月21日
なお1017

2ヶ月の息子がいます☆うちもこの間便秘で、ちょっと前はオナラするたびにウンチ出てたのが1日〜2日出なくて、風邪で小児科に行くことがあったので小児科の先生に聞いたら自分のペースがあるからまだこの時期は大丈夫だよって言われました😅

離乳食入って便秘なら相談してって言われたので、うちは様子見てます(^ ^)

  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    コメントありがとうございます!
    なるほど、、、まだ様子見のが良いですね😭
    あまりにもしんどそうなら砂糖水はやめて、
    浣腸にします、、😭😭

    • 10月21日
  • なお1017

    なお1017

    浣腸がいいかもしれませんね😊綿棒にベビーオイルとか塗ってすると良いですよ

    あと、お風呂上がりにマッサージとか普段は足の運動とか😊

    • 10月21日
  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    浣腸しても中々出てこなくて、ちょっとしかでないんです😭
    ののマッサージしたり足の運動もしてるんですが、、😭

    • 10月21日
みったん♩

大さじ1が9グラムなので約半分、
小さじ1が3グラムなので1杯半ちょっとで約5グラムになりますよ😊

  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    コメントありがとうございます😊
    砂糖水作る時は参考にさせてもらいます!!

    • 10月21日
abcd

2ヶ月半の息子がいますが、
うちも便秘気味で3〜4日に一回とかでした。
赤ちゃん訪問の時に、助産師さんに相談したらお風呂に浸かる時間を大人みたいに長くしたらうんちも出やすくなるよ!と教えてもらい、いつもは2ふんとかで上がってたのですがもう少し長くしたら、毎日出るようになりました(^o^)/
20分とかでも全然いいって言われたんですが、さすがにのぼせるかなぁと心配でそこまではしていませんが…

airs

どれぐらい便秘ですか😢?

  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    いまは全く自力で出さないので、前は5日でなかったので、浣腸しました😭

    • 10月21日
  • airs

    airs

    5日だと心配ですね😢
    湯冷ましとかあげるといいって聞きました☺️

    • 10月21日
  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    今日湯冷まし飲ませたのですが、出てこなかったので、浣腸しました😭

    • 10月21日
  • airs

    airs

    上の方と同じくお風呂長めもいいみたいですよ☺️
    私は一ヶ月ぐらいからお風呂一緒に入って一緒にちょっと浸かって洗ってまた浸かって出てますが
    毎日快便になりました☺️

    • 10月21日