![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
建て売りについて。建て売り検討中で一軒良い物件があり、話を進めよう…
建て売りについて。
建て売り検討中で一軒良い物件があり、話を進めようとしているところなのですがいくつか質問があります。
TV線?がないそうで自分達でしないといけないそうです。この場合はどのうように設置したら良いのでしょうか?現在は携帯、TV、Wi-Fiは全てドコモでしています。引越しに伴いドコモ光TVは解約するつもりです。ドコモに言えばやってもらえるのでしょうか?また費用はどのくらいかかりますか?
リビングのクーラーは実際の大きさより大きいのを皆様買われてますか?16畳なのですが、何畳用のを買うのが妥当でしょうか?
また建て売りでコンセントを増設する場合は大体費用はどのくらいかかりますでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
光で通すか、アンテナを立てるかになりますよ!
光の契約が必要で、もちろん月々料金はかかります。アンテナなら初期費用だけで済みますが、だいたい4〜6万円くらいだと思います。
大きいのを買った方が良いと思いますよ。
16畳用、以上であれば良いかと思います(^^)
コンセント増設は3〜5万円くらいですね!
場所によって増減します。
例えば、壁の裏側にコンセントがある場合は、電線がすぐ近くにあるので安くできますが、電線がない場所だと、引っ張ってこないといけないので、その分料金も高くなります。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
我が家ではアンテナとブースターをつけました☺️ヤマダ電機などでもお願いできます。
それかネットの契約の際にTVの契約もできます。
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
ブースターとはなんですか?
ネットの契約とはWi-Fiのことですよね?てことは光TVもこのまま契約しといた方が良いということでしょうか?- 12月22日
-
はじめてのママリ🔰
電波を増幅させるものでTVの台数を増やしても弱くならないようにするものです。付けなくても見れるみたいですが。
Wi-Fiの契約の時にTVの契約もできますが、毎月費用がかかります。その場合はアンテナは不要です。- 12月22日
-
はじめてのママリ🔰
そんなものがあるのですね!今TVの契約もしているのですがほとんど見ないです。なので地上波だけで良いのですがその場合はアンテナの方が良いでしょうか?
- 12月22日
-
はじめてのママリ🔰
ネットの会社によっては月50円の所もありました☺️なのでそのような所でネットとセットで契約するなら断然安いです。ただネットを乗り換える時にはTVもセットで乗り換えなくてはいけないですが💦あとは工事までに結構期間があいてしまう所もあるようです。
アンテナの費用とネットでTVを見る時の費用とを比べてから決めても良いかもしれません🤔高い所は高いので。- 12月22日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!アンテナもネットもたくさん会社があるんですね。勉強になります。ありがとうございました。
- 12月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
テレビアンテナを設置すればいいですよー!
サムライアンテナってとこで頼んで2万円くらいだったと思います。
おしゃれな板みたいなアンテナつけたので壁になじんで目立たないです!
テレビよく見るとか動画よく見る家庭なら、ケーブルテレビや光をひく選択肢もありますよ。
うちはテレビ全然見ないし、ネットもポケットWiFiでじゅうぶんなので、テレビアンテナつけました。
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
Amazonのスティック?みたいなのをつけようと思っています!ポケットWi-Fiはどこで頼まれましたか?速度もそんなに遅くない感じですか?- 12月22日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
アンテナと光で通すのだと何か変わってくるのでしょうか?
やっぱりそうなんですね!
18畳用だと小さいでしょうか?
シューズクロークにつけたいのですが電線が近いか遠いかは壁を開けないと分かりませんか?
はじめてのママリ🔰
まず、アンテナをつけるのは外観を損なう可能性があります。
最近はデザインアンテナが主流で外観はそこまで損なわないようにできます。しかし、それなりにお高いです。あと、稀ですが、台風などで損傷して交換しないといけない場合もあります。電波が不安定な時もあります。その点、光はWi-Fiと同じで外観も損なわず、電波も安定してますし壊れるという心配はないですね。だけど、毎月料金がかかります。
私なら20畳以上にするかもです。
冷房よりも暖房の効きに注目した方が良いですよ。電気屋さんが教えてくれると思います(^^)
そうですね、そのハウスメーカーが必ず図面を持ってると思うので確認してもらうのが良いと思います。
はじめてのママリ🔰
なるほど。詳しくありがとうございます。光だとTV裏の線が凄くていつか火事になりそうで怖いです。毎月かかるのはTV代ですよね?ということは今契約している光TVも解約せずに契約しといたままになるってことでしょうか?地上波さえ見れたらそれで良いのですがそれは無理ということでしょうか?
なるほど!暖房の方を重要視した方が良いのですね!一度電気屋さんでも聞いてみます!
わかりました!ありがとうございます!