※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mayuna
ココロ・悩み

抱っこでしか寝ないし、ベッドに置くと起きるし、もう疲れた。

抱っこでしか寝ないし、ベッドに置くと起きるし、もう疲れた。

コメント

deleted user

抱っこで寝る癖がついてると思うので、ベッドに泣くかもしれないけど寝かせてお母さんが抱きしめるように寝てあげて、胸を手のひらでトントンしてあげたり、背中なでなでしてあげたり、人形使って🧸一緒に寝るよ〜とか誘ってあげたりして徐々にうちは寝るようになりました😊

  • mayuna

    mayuna

    うちは1歳まではベットでとんとんで寝てました。
    1歳すぎてから全く寝なくなりました。
    添い寝でとんとんしても朝まで泣き続けます。
    その代わり抱っこだと秒殺です。
    なんでなのかわかりません。
    うちは大人用のベッドには柵がないので添い寝して寝たら夜はそのまま一緒に寝れても、昼寝の時はベビーベッドに映さなくてはならなくてその時必ずおきます。
    1回のリビングに布団敷いて寝せてもほんの少しの音ですぐ起きるし、別の部屋は暖房ないので無理です。
    私は全然休めません。
    毎日泣いて怒って疲れました。

    • 12月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    疲れてないから寝ないのかもしれませんね?
    うちは午前中は疲れさせるために公園に行ってました。
    あとは、子供は耳がいいのでちょっとの音でも起きやすいのかもですね。
    寝ててお母さんがそばにいないとなんとなく感覚で分かるから目が覚めるとゆうのもあるかなと思います。

    • 12月22日
たかゆか

うちも抱っこにおんぶで長いこと寝かしつけてました。体重重くなってくるし、腕も腰もボロボロ。しんどいですよね。毎日お疲れ様です!
少し落ち着くまで抱っこ、寝たかなぁと布団におろし、起きたらおしゃぶり突っ込んでトントンしたり、おでこなでなでしたり…と、おしゃぶり使い始めたら少し楽になりましたよ。
おしゃぶりあれば試してみてもいいかも?

  • mayuna

    mayuna

    おしゃぶり依存なのでおしゃぶりは常につけてます。でもダメです。
    あと、大人のベッドは作がないので、子供はベビーベッドで寝せてるので、添い寝できなくてとんとんできません。
    大人のベッドで一緒に寝て夜はそのまま寝るのこともありますが、作がないので添い寝で寝たあとベビーベッドに移動させ用途すると起きます。
    1回のリビングに布団敷いて寝かせても、ちょっとした物音で起きてダメ。
    1回の別の部屋は暖房がないので寒くて寝せられません。
    もうどうしていいかわかりません。

    • 12月22日
  • mayuna

    mayuna

    柵がないからベビーベッドに移動させたいというのは昼寝のときです。夜は私が一緒に寝れるのでいいですが、昼寝の時は困ります。

    • 12月22日
  • たかゆか

    たかゆか

    そうなんですね😭💦
    抱っこですぐ寝るとのこと、それはせめてもの救いですね。私は抱っこもかなり時間かかって、しかも動いてないとダメだったので部屋をグルグル歩き回ってました(笑)おしゃぶりが効かないとなると…

    我が家はおしゃぶり使わないときは、縦抱っこで寝かせる➡️寝たら横抱っこ(ここで起きることもありますけどね💦)➡️横抱っこで寝かせる➡️熟睡して脱力したら布団におろす(熟睡すると重くなるし、腕とかもブラーンって脱力しますよね。)って感じでした。

    それも難しいときは、横抱っこで寝る➡️ユラユラしながらタオルなどで包む(おくるみみたく)➡️寝付いたら包んだまま布団におろすって時もありました。包んでると母の肌から離れても急に温もりがなくなるってことはないので、比較的成功率は高いかな?と思います。

    • 12月22日
deleted user

縦抱きで抱っこして寝始めたらゆっくりベッドに座ってゆらゆらして、少しずつ自分もゆーっくり横になって最終的に腕枕で添い寝するのもダメでしょうか?

息子がそんな感じで普段は添い寝でどうにかしてますが、夜泣きの酷い時は抱っこじゃないと寝ないので上の感じで最終的には横になるようにしてます!

はじめてのママリ🔰

うちもその時期大変でした💦
お子さんの環境で何か変わったことはなかったですか?
我が家2人男の子、1人女の子ですが男の子は精神的に敏感?な気がします 😂もちろん個人差ありますが。

ママがイラついてたり、環境が変わったり、ちょっとした変化や心の成長時期に抱っこ以外で寝れなくなったり、暴れたり、ママ依存が強く出ることがありました。

おしゃぶり離れられないというところも、良い意味で色んなことに敏感で本人の中でも気持ちのコントロールがまだまだ出来てないのかなーと勝手に思いました。

ママはしんどいですよね💦
もー!いい加減にして!!ってなりますよね。
沢山刺激受けたら昼寝するか?って言ったら子供それぞれだと思うので、今のお子さんの状態だと昼寝は夜よりも眠りが浅くすぐ起きてしまうなら、添い寝でそのまま寝てしまうか、大人のベッドにおける柵を買ってはどうでしょう?1万円近くしますがそれで寝てくれるなら!

ママもキツイと思うので、一時預かりだったり一人の時間を無理やりでも作って休んでくださいね。