※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

離乳食について相談です。もうすぐ7ヶ月の赤ちゃんで、2回食を考えています。食べているものや新たに始めるべき食材について教えてください。卵の黄身はいいでしょうか?

離乳食について教えてください🌟

もうすぐ生後7ヶ月
離乳食始めてもうすぐ2ヶ月になるところなんですが
そろそろ2回食を始めようと思ってます😀
今11時〜12時 離乳食+ミルク
次のミルク時間が15時〜16時なので
2回食になるとその時間帯がベストでしょうか?

徐々にもぐもぐ期にしていってるんですが
今まで食べたもの
白米
にんじん
じゃがいも
かぼちゃ
さつまいも
白身魚
しらす
豆腐
トマト
ほうれん草
ブロッコリー
玉ねぎ
キャベツ
バナナいちご(BF)
桃と白ぶどう(BF)

あと他に始めた方がいいものって
なんでしょうか?卵の黄身🥺?

コメント

はじめてのママリ🔰

卵、乳製品、小麦とかアレルギー出やすいやつをはじめていったらいいと思います^_^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2回食は夕方でいいと思います^_^
    1回食の半分の量から初めていけばいいですよ(^^)

    • 12月22日
まゆ

手作り離乳食ってアプリの
食材リストを見ながら新しい食材あげています!

我が家は1回目8時
2回目は17時にあげています😄