
コメント

あああ
そんな方周りに沢山います!!3歳までは認可外にして年少から無償化なので保育園に、、と言う方多いですよ😀
あああ
そんな方周りに沢山います!!3歳までは認可外にして年少から無償化なので保育園に、、と言う方多いですよ😀
「保育料」に関する質問
保育料決定通知書が届きません。 東京都に住んでるのですが今年上の子が年少になるので、 無償化になると思うのですが、その場合保育料決定通知書は送られてくるのでしょうか? 下の子が無償化になった際は届いたのですが…
地域によって保育料は違いますが、 甥姪(3歳、1歳)2人で保育料0円 うちは(もうすぐ1歳)1人で保育料5万円です。 年齢によっても色々違うのでしょうし 少子化に貢献しているから?2人だと 0円になるのか…わかりません…
母子家庭は保育料安いor無料だったりだから保育園側からいい顔されないって本当ですか? 結婚してて子供2人いる友達に 母子は金落としてれないから保育園側の対応悪いよ〜 母子家庭かよ。みたいなね〜笑 って言われたん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!😳
事前にちゃんと保育料いくらになるのか計算すればよかったです😭
認可外早速見学予約してみます!✊