※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめ
雑談・つぶやき

パートの仕事が嫌だと感じているが、正社員の頃の方が生き生きしていた気がするのはなぜでしょうか。慣れるまでの辛さについて考えています。

はぁーーー

パートだし、そんな難しい仕事してるわけじゃないし、
仕事ですごく嫌な目にあった訳でもないのに
なんか仕事が嫌だなぁーー😔

あんなに嫌で堪らなかった正社員の時の仕事の方が
生き生きしてた気すらしてくるよ…

でも正社員の仕事も新人の最初はしょっちゅう泣いてたし
慣れるまではこんなもんなのかな…🥲

コメント

クマクマ

わかります!!
学生時代のバイト、正社員、専業主婦、パートと一通り経験しましたが(今パート4年目)
いつもなにかしら不満感じてます🤣

こうしたい!と思ったらその通りに動いてるのに、なったらなったで結局また嫌になって。笑
無いものねだりがひどいです🤣🤣

  • まめ

    まめ

    ですよね😫💦
    何かしら毎回不満感じてます(笑)
    多分自分の時間を何かに拘束されて自由を奪われるのが、今のところ大きな不満です(笑)
    時間でお金を貰ってるなーって思います😑
    だからって専業主婦だと謎の焦りと孤独感もあるし、お金は入ってこないし…🤔

    ほんと無い物ねだりです~~😫😫

    • 12月21日