※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
koume
ファッション・コスメ

まつ毛パーマの手入れ?洗顔など教えて下さい!あと、マスカラってしてい…

まつ毛パーマの手入れ?洗顔など教えて下さい!

あと、マスカラってしていいのかな?

コメント

つむ

勿論マスカラしても大丈夫ですよ🙆‍♀️💓
手入れは強いて言うならまつ毛美容液くらいですかね😌

  • koume

    koume


    なるほど!
    マスカラ大丈夫なんですね!
    ちなみに、洗顔はどのようにしたらいいですか?
    美容液見てみます✨

    • 12月20日
  • つむ

    つむ

    今までと変わらずで大丈夫ですよ☺️!洗顔もクレンジングも以前からお使いのものを使用しても問題ありません💕

    目をこすったりするともちが悪くなるくらいで他に気をつけることも特にないです✨

    • 12月20日
  • koume

    koume


    とても詳しくありがとうございます🥺❤️
    初めてなのに、何も教えてもらえなかったので…。

    助かりました!
    ありがとうございました☺️

    • 12月20日
  • つむ

    つむ

    マツエクはもっとデリケートみたいですがまつパだと特に気をつけることもないので何か言われないですよね…😵💦

    施術師さんの腕次第で美容液サボりがちですが1ヶ月〜1ヶ月半は持ちますよ💕笑

    • 12月20日
  • koume

    koume


    そうなのねですねー!
    ズボラな私でも大丈夫そうで良かったです🥺

    そんなに長持ちするものなのですねー!!

    • 12月20日
はじめてのママリ🔰

洗顔やクレンジングする時はまつげを引っ張らずに洗ってください😊シャワー直接NGです。
寝る前や寝起きした後はコームでとかしたり、コーティング、美容液で保護してあげてくださいね。
よく擦ったり寝相悪いと外的要因でパーマ取れやすいですし、掛かりにくくなります😢

  • koume

    koume


    詳しくありがとうございます!コームがあるといいんですね!美容液まず持ってないので、近日中に買ってきます!シャワー直接やってしまうので気をつけなければ、、😱

    • 12月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ブラシタイプの美容液やコーティングが全体を保湿してくれるのでおススメです😊
    長風呂やサウナも取れやすい要因のひとつです💦

    • 12月20日
  • koume

    koume


    ブラシタイプですね!
    なるほど、全体を保湿が大切ですね✨

    暑さに弱いんですかね😱

    • 12月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    薬剤使うので、マツエクより痛むし、マツエクよりお手入れは、いります😂

    • 12月20日
  • koume

    koume


    そうなんですねー💦
    色々参考になるコメントありがとうございます♡!

    • 12月20日