
おままごとセットで、野菜や包丁の大きさについて迷っています。誤飲防止で大きい方が安全だという情報もありますが、口に入れないので小さい野菜でも良いかなと思っています。包丁系は大きい方が遊びやすいというレビューも見かけました。大きい方が良いでしょうか?
おままごとセット買おうと思っています。
野菜や包丁まな板が大と小のサイズがあるんですがどちらがいいとかありますか?
誤飲防止で大きめサイズがあるみたいです。
もうおもちゃは口に入れないので野菜は小でもいいかな?と思ってました。
レビュー見てたら包丁系は大きい方が遊びやすいらしいです。
やっぱ大きい方がいいですかね🤔
- ぴっころ(5歳4ヶ月)
コメント

退会ユーザー
木製おままごと持ってますが、ささくれなんてないですよ✨物によるかもしれませんが、しっかり加工されているので触り心地良いですよ😊
我が家には大きい包丁も小さい包丁もありますが、どっちもちゃんと切れますよ😊切りづらいってこともないようで、比較的小さい包丁で遊んでいることが多いです😊
ぴっころ
小さくても大丈夫そうですね✨
ありがとうございます!