
知らないおばさんに貧乏くさいと言われた手作りおもちゃ(´・_・`)笑外だか…
知らないおばさんに
貧乏くさいと言われた手作りおもちゃ(´・_・`)笑
外だからこそ、お気に入りのおもちゃは持ち歩きたくないのよー!
しかもお安かったり、手作りおもちゃのほうが
なぜか食いつきがいいと言う(・・;)
お花やパールのビーズ入りと鈴入りの二つ☆
もうちょっと見た目可愛くしようかしら☆
- ☆ねこ☆(9歳)
コメント

退会ユーザー
かわいいおもちゃですよ〜(^^)!
通っている支援センターに同じようなペットボトルのおもちゃがあり、息子はそのペットボトルで遊んでます♡
支援センターにあるペットボトルやガムテープの芯を使ったおもちゃ、みんなに大人気で真似して作るママさんもいます(o^^o)
手作りのおもちゃ、暖かくていいですよね!

退会ユーザー
可愛いですよ♡
ペットボトル使えますね!私も真似します(๑¯∇¯๑)笑
って、知らないオバサン…
なんぞや!!(´・д・`)バーカ
-
☆ねこ☆
コメントありがとうございます☆
知らないおばさんめ〜!笑
こちら某ヨーグルトドリンクのものです、まだうまく掴めないですが良いサイズ感なのですよ(^ω^)- 10月20日
-
☆ねこ☆
こちらに返信しておきますね☆
洗って完全に乾燥してからにしてくださいね☆
お水残ってるとカビたりするので(・・;)
なんならこっそり飲んでしまったらどうでしょう?笑- 10月20日

退会ユーザー
我が家なんて水入れた
だけですよ(笑)
でも意外と他のおもちゃより
食いつきがいいです(*´꒳`*)
-
☆ねこ☆
コメントありがとうございます☆
おぉ!お水だけ!笑
なぜかこういったおもちゃの食いつきがいいんですよね〜、お高い木のおもちゃなんて見向きもしません(´・_・`)笑- 10月20日

𖠋𖠋𖠋
手作りおもちゃを作ってあげるの大切だと思います( ˊᵕˋ )♡
私の主人は百均で野菜炒め等を買ってきてダンボールで手作りキッチン作ったり剣を作ったりしてますよ*Ü*
なんとなくですが、もっと大きくなった時に想像して作ったり物を大切にする子になる気がします♡
なんでも買い与えるよりずっといいです(๑ ˙˘˙)/
-
☆ねこ☆
コメントありがとうございます☆
おぉ、ご主人素敵ですね☆
おままごとも100均で揃えようと思います(^ω^)笑
なんでも買い与えられないので( ; ; )笑
楽しいおもちゃ作ってあげたいと思います☆- 10月20日

退会ユーザー
うちなんて空のペットボトルです。笑
-
☆ねこ☆
コメントありがとうございます(^ω^)
なんでもおもちゃになるから、子供ってすごいですよね☆- 10月20日

yuri
うちなんて、広告ですよ。笑
求人広告がお気に入りです。。
-
☆ねこ☆
コメントありがとうございます(^ω^)
紙もいいですよね笑
広告ならカラフルだしカシャカシャしていいんでしょうね!
求人広告なんて…なんだかプレッシャー感じます笑- 10月20日

のんちゃmama
うちの保育園も
同じ奴ありますよー😁💕
娘もそういうおもちゃの方が食い付きがいいです☺
毎日遊んでるおもちゃが家にあると嬉しいみたいです(๐^╰╯^๐)♬
-
☆ねこ☆
コメントありがとうございます(^ω^)
保育園にあるんですか(^ω^)?
家にあってる正解のおもちゃですね笑
作ってよかったです☆
食いつきがいいと嬉しいです(^ω^)- 10月20日

いち♡
私も作りました♡
鈴いれてます(*´ ˘ `*)
-
☆ねこ☆
コメントありがとうございます(^ω^)
私も鈴入れました☆
手芸屋さんでいい鈴選びました笑- 10月20日

ぷにまな
ビーズだとおしゃれですね✨
貧乏くさいとか言う人いるんですね(;_;)
うちもR1の空容器にボタン入れてカラカラして遊んでます!私は普通に外に持っていってますよ😂😂
-
☆ねこ☆
コメントありがとうございます(^ω^)
厳選したビーズを入れてます笑
お花のビーズ可愛くて(^ω^)
外こそこういうおもちゃがいいですよね、失くしてもまだ立ち直れるというか(・・;)- 10月20日
-
ぷにまな
確かに外だと落としたり無くしたりするので、高いおもちゃは持っていきたくないですよね(;_;)
- 10月20日
-
☆ねこ☆
そうなんです、先日外というかショッピングモールで座っていたら、知らない子供にキリンのソフィーを無理やり取られそうになって恐ろしかったので(・・;)
これなら取られてもまだ許せます(・・;)- 10月20日

退会ユーザー
うちもペットボトルの中にビーズ入れてます!
あいにくビーズがデカいやつで音が大きすぎて
食いつきが悪いので今度小さいビーズを買って入れようかと思ってます笑
最近はアルミホイルの芯を気に入って常に持って歩いています笑
先のこと考えたら使わなくなるおもちゃなので
何千円出して買い与えるよりかは作れるおもちゃは作った方が自分も子供も思い出になるし
無くしても諦めがつくのでなるべく作るようにしています(∗•ω•∗)
-
☆ねこ☆
コメントありがとうございます(^ω^)
小さいビーズのシャラシャラ?がいいみたいで大きいビーズのガシャン!はびっくりしてました笑
我が家もサランラップの芯を裸でもたせてみたら気に入ったようです笑
案外お高いおもちゃはいらないのかしら(´・_・`)笑- 10月20日
-
退会ユーザー
うちの子もびっくりして使ってくれてないんです( ̄▽ ̄;)
なんか素朴な物がいいみたいです(・・)笑- 10月21日
☆ねこ☆
コメントありがとうございます☆
そう言っていただけて嬉しいです(^ω^)
食いつきがいいんですよね、実は笑
こんなにやっつけで作ったのに、真剣に可愛くしてあげたいと思います(^ω^)
退会ユーザー
マジですか!
某ヨーグルト飲料、偶然にも旦那がたまーに飲んでいて今冷蔵庫にあります(*^^)v笑
確かに小さめだし良いですね!
旦那にははやく飲んでもらって作ります!笑
情報ありがとうございます☆
退会ユーザー
うわぁ…わたし馬鹿だ(´ノω;`
ほんとごめんなさい…