※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamari
子育て・グッズ

来年購入予定のベビーカーについて相談です。東京在住で電車移動、田舎への帰省は車、外食や賃貸マンションに住んでいます。体調も良くなり、バタバタしそうなので考えたいです。

購入するのは来年になりますが、ベビーカーについて質問させてください。

以下の条件の場合、オススメのベビーカーがあれば是非教えていただきたいです🙏

☆東京都在住で、基本移動は電車(旅行時はレンタカー)
☆実家は田舎で帰省中の移動は車(年に2~3回帰ります)
☆友達や家族とちょくちょく外食します
☆家は賃貸マンションでエレベーターあり

年明けから少しバタバタしそうなのと、最近悪阻が落ち着いてきて体調がだいぶ良くなったので、今のうちにある程度考えておこうと思って書かせてもらいました🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

ベビーカーって、正直ほんと何でも使えると思います。電車移動が多くても大きい重たいの使ってる人もいますし、不便だからって軽いの使ってる人もいます。
私は最初何も知らなかったので、とりあえず軽いものを買いましたが使いにくすぎて買い替えました。それは重いし たたんでも嵩張りますが電車乗っても不便感じないです!

  • mamari

    mamari

    ありがとうございます🍀
    そうなんですね😣今色々調べているのですが、多すぎて全然決まりません😂😂軽いものを買って失敗したっていう人結構いますよね😭やはり安定性は大事ですね🤔

    • 12月19日
ひー

同じような条件で、サイベックスのメリオカーボン買いました!
初めはcombiとかのよくあるメーカーで考えてましたが、口コミを見るとやっぱりどうしても悪いものが…
しかしサイベックスは本当に悪い口コミを見ませんでした!
サイベックスの中でも軽め、しかし走行性は良いということで購入を決めました。
荷物もたくさん入るので、車移動でなくても安心でした😊

  • mamari

    mamari

    ありがとうございます🍀
    サイベックス候補だったので実際に買った方のコメントいただけて嬉しいです🥺💕ちなみにミオスだとやはり重かったですか?😭
    メリオカーボンめちゃくちゃ気になってます!!2月か3月頃にメリオ新作が出ると書いてる人がいて、それも気になります。。。
    知り合いに、アップリカ使ってたけどサイベックスの走行性に感動して買い替えたという人がいて😂😂その方はミオスを買ったみたいなんですが、ミオスにもメリオにもそれぞれ良い点があってとても悩みます😭😭😭メリオの軽さ、サンキャノピーの大きさ、荷物入れの広さにすごく魅力を感じてます🥺❤コンパクトに畳めるのもいいですよね😍安定性とかどうですか?

    • 12月19日
  • ひー

    ひー

    ちょうどサイベックスが候補だったのですね!✨
    私は店頭で実際に比べたわけではないので、ミオスの重さは分からないのですが…
    メリオカーボンでも5.8キロ?くらいあって、畳んで持ち運べる限界の重さと言われてるみたいで…
    車に積んだり、片手で大きくなった赤ちゃん抱えて片手で ベビーカー持って…っていうのはメリオカーボンでも結構重く感じるかと思います💦

    今年、メリオカーボンの新作が出たみたいですが、変更点はハンドルの所の素材とかマイナーチェンジくらいだったので、
    旧タイプをポイント使ってめちゃめちゃ安く購入しました😊
    旧タイプでも、走行性や使い勝手に全く不満はありません✨

    キャノピーはやっぱ大きくて、フルフラットでも中はしっかり暗くなるので娘もすやすやです💕
    荷物もガバッと適当に入れても全然大丈夫です!

    安定性は、他のを同じように使ったことがないですが、
    原っぱやガタガタ道もスムーズで、道路の小さな段差は少しスピード落とせばスルッと行きます!急カーブもクルっと綺麗に回れますよ✨
    私はストレスなく使えてます😍
    コンビとかのエッグクッションとかみたいにいいクッションではなく、ただのペラペラって感じですが、別に体が痛そうな感じではないですし、
    むしろほどよい振動で寝てくれます🤣

    • 12月19日
  • mamari

    mamari

    早速お店に行って実物見てきました🥺💕
    やはりメリオは軽いですねっ!!ミオスも思ったよりは軽く感じましたが、片手で赤ちゃん抱いて片手で持ち上げるのは少し厳しいかなって感じでした🤔メリオならいけそうです✨🥺
    うちは玄関が狭いので、簡単に折り畳めるのもすごく魅力的でした❤あとはやはりカゴの大きさとサンキャノピーの大きさですね😍✨

    YouTubeで、登坂アナウンサーがサイベックスでベビーカーを買う動画を配信してたんですけど、ミオスとメリオを押し比べてメリオを選んでました🥺✨小回りがきくのも大事ですよね!!シートがペラペラなのは、あとからクッション買ったりおくるみでくるめば全然いいです🤣💕笑
    来年またメリオが新しくなるようなので、それを見てから決めようかなと思います🤔✨お話聞かせてくださりありがとうございます😭❤めちゃくちゃ参考になりました!🥰

    • 12月21日