※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
★りかりか
妊娠・出産

5ヶ月に入りましたので安産祈願をしに行く予定です。喪中の方で、安産祈願を済ませた方いませんか?

5ヶ月に入りましたので安産祈願をしに行く予定です。喪中の方で、安産祈願を済ませた方いませんか?

コメント

しーさん

主人の祖母が亡くなり、喪中ですが、先週安産祈願に行きましたよ😌

  • ★りかりか

    ★りかりか

    コメントありがとうございます(*^^*)
    49日過ぎてましたか??

    • 10月19日
  • しーさん

    しーさん


    それが四十九日を迎える前だったんですが、主人の両親からも「初めての妊娠だし、安産祈願は気にせず行って大丈夫よ」と言ってもらえたので、両家の両親と共に行きました😌

    • 10月19日
  • ★りかりか

    ★りかりか

    わたしも、行こうとしていた日にちが49日前になってしまいまして…
    私もよく相談して決めたいと思います☆
    お通夜等、鏡持参しました??

    • 10月19日
  • しーさん

    しーさん


    お通夜もお葬式も鏡を持って参加しようとしたんですが、その時期がちょうど悪阻真っ最中で💧
    そして、県外で4時間ほど車でかかる
    場所だったので欠席させてもらいました💦
    主人の親戚の方から、「妊婦さんはお葬式に連れてきてはいけない。アザが出来た子供が産まれるかもしれないからね!」と義母が言われてたみたいなので、欠席しても何も言われませんでした😅

    • 10月19日
  • ★りかりか

    ★りかりか

    そうなのですね…
    私は鏡持参で行こうと思います!

    • 10月19日
  • しーさん

    しーさん


    それがいいと思います😌
    体調に気をつけて下さいね😌

    • 10月19日