※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みうたろう
家事・料理

キャベツの芯を美味しく食べる方法について。キャベツって真ん中くらい…

キャベツの芯を美味しく食べる方法について。

キャベツって真ん中くらいになると固い芯が多くなりますよね?
最後に近くなるとほんともう芯ばっかり‥‥。
芯は固いので主人も子供も嫌います😫
調理して出しても食べません💧
もったいないので私が茹でたり蒸したりして食べていますが、もっと芯を美味しく食べる方法があったら、知りたいです🎵よろしくお願いいたしますm(__)m

コメント

はじめてのママリ

お味噌汁やスープに入れたりミートソース用に保存したりしてます🌼

  • みうたろう

    みうたろう

    お味噌汁やスープには私もよく使います😊週末はキャベツ料理多めになります。
    ミートソースに入れるのは美味しそうですね。今度やってみます。
    ありがとうございます😺

    • 12月14日
みかん

私はよくみじん切りにしてキーマカレーにしてます😂

  • みうたろう

    みうたろう

    キーマカレー私も時々作りますがキャベツをみじん切りにして入れたら凄く美味しそうですね✨今度やってみます。
    ありがとうございます😺

    • 12月14日
りーつ

もっぱら味噌汁です。
薄めに切って入れます。
あとは微塵切りにして、餃子やお好み焼きに入れてます^ ^

  • みうたろう

    みうたろう

    私も汁物にはよく使います。
    餃子やお好み焼きに入れたら柔らかくなって美味しく食べられますね😃
    ありがとうございます😺
    お昼にお好み焼きの予定なので早速使ってみます!

    • 12月14日
deleted user

みじん切りにしてラップせずにレンチン5分。
あとはチャーハンに混ぜてます♫
ダイエット中で毎日キャベツ食べてます(笑)

ごはんとキャベツ1:1くらいで作ったら、夫も子どももキャベツ入ってるって分からずに食べてました😆

  • みうたろう

    みうたろう

    お返事が遅くなりすみません。
    作ってみたらキャベツの甘みが少し感じられてとっても美味しかったです🎵
    娘もキャベツ入りって分からずにたくさん食べてくれました😆また作ってみたいです。ありがとうございます☆彡

    • 12月20日