

rere
乳首伸びたくないとかですかね(˚ଳ˚)
友達は嫌で乳首短く手術してました😏

はじめてのママリ🔰
下の子母乳が出るまで退院してから搾乳してました。
上の子がずっと完母でしたが10ヶ月頃に体重増えず、母乳もストレスでスカスカになり離乳食食べずまさかの乳アレ発覚、ミルクも飲まないで壮絶だったからです。
なので母乳が出るうちは搾乳してあげて1ヶ月からスカスカになったので完ミです。

はじめてのママリ🔰
乳首が陥没であげにくいためとか、乳頭のトラブルを避けたいからですかね🤔
rere
乳首伸びたくないとかですかね(˚ଳ˚)
友達は嫌で乳首短く手術してました😏
はじめてのママリ🔰
下の子母乳が出るまで退院してから搾乳してました。
上の子がずっと完母でしたが10ヶ月頃に体重増えず、母乳もストレスでスカスカになり離乳食食べずまさかの乳アレ発覚、ミルクも飲まないで壮絶だったからです。
なので母乳が出るうちは搾乳してあげて1ヶ月からスカスカになったので完ミです。
はじめてのママリ🔰
乳首が陥没であげにくいためとか、乳頭のトラブルを避けたいからですかね🤔
「完母」に関する質問
完母目指して頻回授乳しています。 泣いたら母乳あげていいとのことなんですが、 お腹すいたじゃなくて、眠たくて泣いてるときも みなさん母乳あげてますか?😂 回数を増やすためには そんなにお腹すいてる感じじゃなくて…
5歳、2歳8ヶ月.0歳7ヶ月の三姉妹を育てている専業主婦です。完母です。 ただの愚痴です。つぶやかせてください。 3人目の産後から上2人の時には 感じなかった体力の衰えをすごく感じています。 身体の体温調節が…
上の子の時は1歳半まで完母で育てました! 幸いわたしはたくさん出るタイプで 上の子の精神安定剤にもなり 結果的に私がまとめて寝れず、 出かけたい時にも誰にも預けれず、 離乳食もあまり食べず、 1歳半で断乳するまで3…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント