![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クリスマスプレゼントはおままごとのキッチンにしようと決めて、ネット…
クリスマスプレゼントはおままごとのキッチンにしようと決めて、ネットで頼んで届いたのですが、よく考えたら包装はどうする?と今になって悩んでます💦
外箱もただの段ボールなので、それにラッピングするくらいならすぐ遊べるように組み立ててからプレゼントととして渡した方がいいんじゃないか?と旦那は言っています。
ただせっかくのクリスマスプレゼントですし、なにかしらサンタさんからの贈り物だと分かる方がいいかなぁと思うのですが、おままごとのキッチンをなにかラッピングや飾りつけされた方いらっしゃいますか?
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
おままごとキッチンではないのですが…
お家の形の大きなおもちゃをあげたときは組み立てておいて、それを包装紙をつなげたもの巻いて中が見えない状態にして渡しました☺️
![omochichan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
omochichan
うちは2歳の誕生日に夫がdiyで作ってくれたのですが、作ってる様子見るのも娘はわくわくで喜んでましたよ💓なので、段ボールにラッピングして、開けて「なんだろね!?」というわくわくも一緒に楽しみながら、組み立てるところも見せてあげるのも良いと思います😆
-
はじめてのママリ🔰
旦那さんがDIYで作られたのはすごいですね!!
確かに作ってる様子を見るのも子どもからすると楽しいかもしれないですね😊
あまり細かい部品とか無さそうでしたら、組み立てるところも見せてあげようかと思います!
ありがとうございました🌸- 12月9日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
やはり組み立ておかれたんですね!
包装紙を繋げたものを巻いて中が見えないようにするのは、簡単ですし何か分からないのでいいですね!
とても参考になりました😊
ありがとうございました!