※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家事・料理

旦那さんと夜ご飯を食べるタイミングが違うとき、自分の分はどのくらい…

旦那さんと夜ご飯を食べるタイミングが違うとき、自分の分はどのくらいのクオリティで作っていますか?

たとえば仕上げのゴマやネギをかけない、お皿を分けずにワンプレートにしちゃう…などなど

明日、月見鶏つくねを作ろうと思ってるんですが自分の分の卵もったいないなーって思ってて😂

皆さん自分の分と旦那さんの分のクオリティは揃えてますか?

コメント

deleted user

揃えてないです笑笑 いろんなおかずを全部のせて丼にして食べてます😂

ままり

洗い物減らしたいのでいつも丼です笑

deleted user

食べる時間が違う場合はワンプレートで済ませちゃいます!

なごみ

揃えません、テキトーです笑
丼にするどころか、ご飯なんて冷凍庫から出したラップのまま食べてます😂
私も卵抜きますね、もったいないし、面倒です笑

deleted user

毎日食べるタイミング
違うんですが、
家族全員ワンプレートです😂
洗うのもあっためるのも
楽です🤣

はじめてのママリ


皆さん揃えないんですね🤣🤣
やっぱりワンプレート、丼ですよね!!
でもたまにきちんとした料理食べたいなーって思っちゃいます🤣