※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

カラオケなどでストレス発散したいけど、預ける人がいない。姉は忙しいし、他の方法でストレス発散するしかないかな。同じような方いますか?

ストレス発散でカラオケとか行きたいのに安心して娘を預けれる人がいない😣
唯一姉が信頼できるけど2児のママで働いてるから頼みづらい…
イヤイヤ期真っ只中で大変だろうし😭
同じような方いますか?
預けれないなら違う方法でストレス発散できることを見つけるしかないですよね😭

コメント

もちもち

一歳半頃、一時預かりの保育園を発見するまではひたすら耐えてました…😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!!
    そうですよね😭
    1歳過ぎるまではどこかに預けたりとかしにくいので我慢ですよね😱💦

    • 12月9日
ママリ

一人カラオケ??ですかね??👀
旦那さんに預けるのもバツですか??💦
お母さんとかはどーですか??💦
そうですね〜💦
その状況だとお姉さんには頼めないですね😨
私も誰にも預けた事なく、結局ずっと子供とともにいて、ストレスたまって、、、、、出産から一年ぶりに旦那に預けて友達とご飯で喋り倒しました、、ストレス発散そのときはしたけどすぐたまりましたが、、
なかなか子供みながらの発散法って食べること以外みつからないんですよね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!!
    1人か友達と行きたいなと思ってます!最近ずり這いできるようになり、動き回ってなんでも口に入れるので、
    旦那はスマホゲーム依存症で子供を見てない時あるので安心できません😭
    母も適当で天然なところがあるのであまり信用できません…💦
    そうですよね、またすぐに溜まりますよね😱
    たしかに食べること以外ないですよね😣

    • 12月9日