![菜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
下のお子さんですかね。
息子が11月に鼻風邪ひいてから耳鼻科にほぼ毎日通いました💦
夜はメルシーポット→ヴェポラップを塗って加湿器を起動させて寝させました!
低月齢だと薬ほとんどないですよね😭
早く良くなりますように!
はじめてのママリ🔰
下のお子さんですかね。
息子が11月に鼻風邪ひいてから耳鼻科にほぼ毎日通いました💦
夜はメルシーポット→ヴェポラップを塗って加湿器を起動させて寝させました!
低月齢だと薬ほとんどないですよね😭
早く良くなりますように!
「月齢」に関する質問
息子、子ども(息子より小さい子はもちろん、同じくらいの月齢の子〜小学生くらいの子まで)が大好きです。広場で他の子がいたら、喜んで近づいていきます。 ありがたいことに息子と遊んでくれる子もいますが、当然「何こい…
二回食いつから始めましたか? 離乳食を始めて1ヶ月経ちます。 苦手なもの以外完食しますが、少量の吐き戻しが時々ある事や月齢が6ヶ月になっていないためまだ一回食にしています。 いつから二回食にしたらいいのかなと悩…
一歳7ヶ月の息子と旅行にいきます。幼児食ごはんを持っていきたいのですが、、 2泊3日で一歳7ヶ月の息子と旅行にいきます。 朝晩はホテルのビュッフェがあるので、そこから好きなものを食べさせようと思っております。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
菜
回答ありがとうございます🙇♂️
そうです!下の子です!💦
耳鼻科行って吸ってもらうのが一番ですよね🤔
先日も吸って1時間後にはもう鼻詰まり起きてて😨
電動の鼻吸い器ありますが
メルシーポットには負ける気がします🤣💦笑
ヴェポラップが塗れない月齢なのでティッシュに染み込ませ枕元に置くようにしてます😭
はじめてのママリ🔰
ヴェポラップはまだ無理でしたね😭
これは試してませんが、近くに玉ねぎをみじん切りしたものを置いておくとマシになると聞いたことがあります。
大人は辛いところですが😓