※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M✩.*˚
妊娠・出産

妊娠中のため、旦那にお墓参りを代行してもらい、出産後に一緒に行くことを考えています。どう思いますか?

旦那に戌の日とは別で、
前回お空に帰ってしまった子を供養した
お寺に行こうと言われした!
そして行きたいですが、
妊婦がお墓参り行くのあまり良くないって話を
聞いた事があり、今回は旦那1人で行ってもらい、
出産してから一緒に行こうかなと思いますが
どうおもいますか?

批判的なコメントはおやめください。

コメント

deleted user

他人にとやかく言われるようなことではないと思いますし、旦那さんもそれで快く1人で行ってくれるならそれで良いと思います😌✨

  • M✩.*˚

    M✩.*˚

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    旦那も1人で行ってくれそうなので
    お願いしようと思います✨

    • 12月8日
はじめてのママリ🔰

私は妊娠中も普通にお墓参り行ってました💡水子供養だからダメってことですかね?
気持ち的な問題かなと思うので、少しでも不安があるならその方法でいいのではないでしょうか😌

  • M✩.*˚

    M✩.*˚

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!!
    お墓まりとか水子供養行くと
    お腹の子が連れてかれちゃうってゆう話を聞いたことがあり💦

    今回は旦那にお願いしようと思います🙇‍♀️✨

    • 12月8日
らすかる

お墓参りが駄目っていうのは昔は土葬で感染症とかになる可能性があったからだと思います🤔
で、流産とか死産になって連れて行かれたってなったんだと思います。
今は基本的に火葬だしどちらでも大丈夫だと思いますよ😆
ただ、寒いのでぬくぬくして行かないとですが!

  • M✩.*˚

    M✩.*˚

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね☺️✨
    私がすごく勘違いしてたかもですね!笑
    この頃ずーっと冷えてますもんね😭

    • 12月9日