
コメント

ママリ
チケット代は、別途ですよね?
それならお部屋によってお値段変わりますけど、今1月の土曜で見たところ、1室7万円〜でした。
公式で予約すると、ホテルレストランの予約もできるので、おすすめです。
あとは、モバイルチェックインと言うのもできるので、チェックインの行列に並ばなくていいかな〜と。

ママリ
それなら、特に不都合も感じませんし、楽天からの予約でいいんじゃないでしょか?

パパンダ
部屋のカテゴリーによっても料金が違うのですが、楽天トラベルの方が安く泊まれます🏨
公式からだと宿泊回数に応じて記念品が貰えたり、予約特典でシェフミの予約が2ヶ月前から取れる(公式以外だと1ヶ月前)ので、どうしてもシェフミッキーの予約取りたいとかなければ楽天トラベルの方が楽天ポイントも貯まるし、お得だと思います😊
公式だとホテルのレストランも優先枠がありますが、2ヶ月前から泊まらない人でもアプリやオンラインから取れますし、まだ小さい子がいてホテルのレストランだと大変かなぁと思ったらパーク内やイクスピアリでも充分ですし、ランホ泊だとリゾートラインのフリー切符貰えるので、リゾート内の移動も困らないです🚝✨
-
はじめてのママリ
楽天でもリゾートラインもらえるんですか?ちょっとそこらへんの特典見落としてたかもです!🥺
シェフミッキーもリゾートラインに乗れるならランチか夜いいかなーと思ってます!
でも夜エレクトリカルとかみながらご飯でもいいなぁと思ってたのでとりあえず1ヶ月前に予約チャレンジしてから、検討してみます!
ちなみに別の質問なんですけど💦
小さい子供がいる時に親が交換で乗れるシステム?があるらしくて(子供が乗れないアトラクションだけど、一緒に並んで親が順番にシングルライダーする感じ?)それって親についてくのに3歳は2回乗れるもんなんでしょうか?
旦那私3歳0歳でスプラに乗るとして、旦那と3歳で乗ってから、私と3歳でもう一度乗る感じ..- 12月7日
-
パパンダ
今年楽天トラベルの予約でランホ泊まりましたが、フリー切符貰えましたよ😊
うちも来月行くんですが、息子の誕生日のお祝いでどうしてもシェフミ行きたくて、日曜日で激戦になりそうなので公式から予約しました🍴
交代制度使った時、うちは息子1人なので参考になるかわかりませんが、前に調べた時は上の子が2回乗れるかはキャストさんによるみたいでした💦
デキるキャストさんだと、「上のお子さん2回乗りますかー?」とか聞いてくれるみたいです。
でも交代制度使いたいですってキャストさんに言う時に、チケットだかスタンバイパス(←ちょっと記憶が曖昧ですみません😥)を提示するんですが、3歳だとチケット不要だし大人の分を提示するだけなので、そのままお子さん着いていけば大丈夫そうですけどね😊- 12月7日
-
はじめてのママリ
シェフミッキーは激戦ですよね...😭しかも日曜日は...
来月行かれるんですね!
息子さんおめでとうございます!お互い楽しみですね!
平日予定だし冬なので制限解除されてもそこそこの混み具合だといいなぁ...と思うのですが、、、笑
そうなんですね!
交代制度うまく使えるなら子供だけでも複数回乗れるといいですよね
このご時世だし大人1人で他人と一緒にくっついて乗ることはなさそうだし...
並びが長いと辛いので並ぶ前に確認して聞いてみます🌸- 12月8日
はじめてのママリ
ありがとうございます!
チケット代は別です!
平日の予定で、素泊まりだと数千円公式でとった方が高いかな、くらいでした。なので、サービスによっては公式でもいいかな...?と悩んでて...
チェックインとホテルレストラン以外は変わらないですかね?
ホテルレストランも気になってるんですが、0と3なので食事時間もゆったり取れないので食べ歩きとベビールーム?での授乳&離乳食になるかな、という感じです。
バケーションパッケージだと同日だと2Daysチケットありとはいえ14万円くらいになるので、今回1日インのみでゆったりの予定なのでどうかなぁ、と...
はじめてのママリ
混み具合によってバケパのスタンバイパスがあった方がいいかなぁ、とも思うんですが、娘3才がが好きなのはダンボとアリスとガジェットなので(ベイマックスはちょっと乗りたい...)悩んでます
ママリ
間違って下に書いてしまいました。
バケパは、キャラクターグリーティングをしたいとか、ショーが見たいとか、拘りがない限りは、必要ないかと。
アトラクション利用券はありますが、時間を決めないといけないので、自由がなくなります。
子どもが小さいうちは、動きやすい方がいいですよね!
ベイマックスなら、入園してすぐにスタンバイパスを取れば乗れると思いますし。
はじめてのママリ
キャラグリもしたいのですが、キャラから距離もあるし、エントリー当たればラッキーくらいの、気持ちでいようかなと...
そのかわりショーは見る感じにしようかなと思ってます。
アトラクション、予約画面でびっくりしてしまいました💦この段階で決めるのかー!と笑
ベイマックスは入園してすぐチャレンジしてみます!ありがとうございます!
コロナで色々変わってるし前回が1年くらい前なのと子供が増えたので色々考えたのですがこれでいいかわからず...
助かります!
ママリ
今、ほんとにガツンと人数増えて、年明けには制限もないですから、そこは覚悟して…
レストランは、オープン少し前くらいに並ぶつもりだと待ち時間少ないです。
パレードとかも最前列狙いじゃなければ、見れる場所はあると思いますし、早め早めの行動で、空いてるエリアに行くといいと思います。
ゆったりしたプランだと楽しめると思いますよ〜!
はじめてのママリ
パレードはとりあえず見れる位置でいいかなぁーと思ってます。ソーシャルディスタンスあるんで結構人の隙間から見えるかな!?って思ってるんですが甘いですかね🤭
ベイマックスのパスをとれたら取って、トゥーンタウンいってガジェットとグーフィーいって、ポップコーン買って写真撮りつつダンボアリスあたり乗ってからお城行ってその後ショー待ちしようかなぁ...みたいに思ってます。
スカスカの時に行ったきりなので今どんな感じなのか予想できなくて...💦
ダンボとかが30.45くらいまつときついですね...
ママリ
ダンボ行きたいなら、朝1で…
回転率がとても悪いので、
私なら、ダンボ、アリス、ポップコーンを買って、トゥーンに行きます。
パス、ショーのエントリーは勿論、入園1番で!
はじめてのママリ
ダンボ朝一がいいんですか🤭
確かに混む時結構並んでますよね💦ありがとうございます!
朝一エントリー等済ませたらダンボに向かいます!