※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

信号待ちのところを後ろから当てられる事故をしました💦私が運転旦那、子…

信号待ちのところを後ろから当てられる事故をしました💦

私が運転
旦那、子供3人乗ってました

慰謝料、その他知識として知ってた方がいい事
教えてください!

ちなみに旦那、私、子供8歳は
首が痛いです💦

コメント

🍒

その場で人身にはしてない感じですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    してないです💦

    • 12月6日
  • 🍒

    🍒

    今からでも突っ込まれてるなら人身に切り替えた方がいいですよ!早ければ早い方がいいので今日の午前中にでも警察に連絡したほうがいいかと思います

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人身にする理由ってなんかあるのでしょうか??💦

    • 12月6日
はな

自身の過失0の事故ですよね?
それなら弁護士特約あるなら弁護士頼んで相手側の保険屋さんと交渉してもらうのが1番いいですよ😊
加害者に刑事罰(免許証の減点とか)望まないなら人身事故にする必要は無いですよ😊
病院通院するイコール人身事故じゃないので😅
物損事故でもしっかり慰謝料貰えますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!
    弁護士は最終手段として置いておき、人生経験だと思い自分で対応したいなと思っております😊

    私は慰謝料がきっちり漏れなく貰えればと思ってますので、相手方も同じ2歳ぐらいのお子さんがいたので、相手方にもそう言う面倒な手続きに外に出なきゃ行けなくなるような対応は望んでは無いです!

    ただ、今回大事にしてた車だし、旦那も建設業で元気な体が商売道具になるのできっちり治療を受けそれなりの慰謝料は貰いたいと思ってます!

    通院1日4200円とか休業手当が入るとか主婦手当も、入るとかは分かるのですがそこら辺の金額も調べても曖昧で💦

    • 12月6日
  • はな

    はな

    通院の休業手当の主婦手当は1日5600円とかだったと思います🤔通院した日のみ保証されます。ただこれも弁護士使うと弁護士基準になるのでかなり保証額上がります😊弁護士使わないと保険屋の基準なので安いです😑
    そして弁護士つけてないと保険屋は素人相手なので通院の打ち切りが2ヶ月~3ヶ月で症状固定にされて終わります💦それ以上は通院されても治療費払いません。と強く言われてしまいます😓弁護士を初めからつけてると相手側保険屋も下手な事言えないし出来ないので通院も半年とか行けました😊なので私は初めから弁護士使うのがいいと思います💦

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、そうゆう理由でも弁護士特約使う方がいいのですね❣️

    ちなみにこんなこと聞いていいのか分からないのですが慰謝料どれぐらいでした??💦失礼でしたらお答え頂かなくても大丈夫すみません💦

    • 12月6日
  • はな

    はな

    私は通院始めて直ぐから弁護士つけてたので相手側保険屋と一切連絡取る事なく半年通院して200万貰いました😊

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど❣️凄いですね🥺

    そーゆう時の保険料払ってるんですし、首も痛いのでそれなりの金額は欲しいですよね💦

    ありがとうございます(*^^*)

    • 12月6日
  • はな

    はな

    通院終わって2ヶ月ぐらいで示談も終わり示談金貰いました😊

    毎月高い保険料払ってるので弁護士特約使ってください😊
    相手側保険屋のイラつく発言を聞かなくていいですし😊
    精神的ダメージ少ないですよ😊

    私は車も事故車になったり同じ部品無くて違う外見になるし最悪でした😭

    • 12月6日