
妊活を考えている方にお聞きしますが、未来に不安を感じることはありませんか。どう思われますでしょうか。
妊活される方におききしたいです😊
このご時世、未来もどう成るのかわからない、、、
妊活してさずかれたとしても色々と怖いと思ってしまうのですが、、どうでしょうか😿
- はじめてのママリ🔰
コメント

かーくんまま
コロナがおさまってから2人目と
思ってましたがやっぱり上の子と
4歳差か5歳差で欲しくて妊活しました!
コロナ禍なので立会い出産はできても
検診も1人だし入院中旦那でさえ
面会できないしメリットデメリットも
あるなーと思いますが4歳差で
授かれて良かったと思ってます😳
ちなみに今の歳で上の子がまだ居なかったら
妊活は先延ばしにしてたかもしれないです。

ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥
1人目もコロナ禍でしたけど
2学年差が良かったので2人目も頑張りました!
いつ授かれるのかわからないし、コロナもいつ終息されるかはわからないですが…
-
はじめてのママリ🔰
いつ授かれるかと、コロナもいつ終わるのか終わらないかもしれないですもんね🥲
- 12月5日

こつぶママ
昨年1人目を出産、現在2人目妊活中です✋
昨年の出産時は立会い出産不可、面会も入院中1回だけ(5分)で初めての出産だったので不安だらけでしたが、
沢山の人のサポートがあり
出産して良かったなと思ってます😊
確かにコロナはまだ終息していませんし新たな型も次々発見されていますが、ワクチンや治療薬なども出てきているので近いうちに終息するのかなと希望をこめて思ってます!
-
はじめてのママリ🔰
コロナ禍での出産、さぞかし不安だったと思います😣
そうですね🥲- 12月5日

はじめてのママリ🔰
コロナが落ち着いたとしてもこの先また新たな感染症が出てくる可能性はありますし、それ気にしてたらたぶん一生無理なので😅予定通りに妊活しました✨
-
はじめてのママリ🔰
一生無理ですよね😅
感染症だけではないですもんね😫- 12月5日

はじめてのママリ🔰
わたしは授かれないことの方が怖いので授かれたとしても怖いはないです😌
しっかり感染対策する!それだけです💪
-
はじめてのママリ🔰
その通りだと思います❗️
決意したらあとは進もうと思います❗️- 12月5日
はじめてのママリ🔰
上の子がいるかいないでたしかに状況も変わるかもしれませんね💦💦