※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊活中でサイトメガロウイルスの抗体検査が必要でしょうか?友人は検査していて、妊娠時に定期的に検査するそうです。一人目の時は気にしていなかったが、今回は気になるようです。

2人目妊活中なんですが、サイトメガロウイルスの抗体があるか確認した方がいいのでしょうか?

友人は抗体がないそうで、友人の通うクリニックでは妊娠したら毎月サイトメガロウイルスの抗体検査するそうです。

お恥ずかしながら、一人目の時はトキソプラズマは気にしていましたがサイトメガロウイルスはそこまで気にしていませんでした💦

コメント

しらたま

2人目の妊娠がわかって、サイトメガロウイルスのことを知りました😅
先生は検査したところで予防策がないからあんまり意味ないよ〜と言われましたが念のため検査したところ抗体がありませんでした💦
なので、娘のおむつ替えや歯磨き後やご飯など手洗いをして予防しています😊
もし抗体がなかったときのことを考えたら私はやってた方がいいのかなーと思いました!

はな

一人目妊娠初期にとりあえず検査してもらいましたよー!!任意?なので、気になるならモヤモヤして妊活するよりは安心かなと思いますよ🤲私も一人目はトキソプラズマは知ってましたが、サイトメガロウイルスは先生から教えてもらって検査しました!

deleted user

ほとんどの人が抗体あります。
なかったら主に小さい子の唾液が感染経路なので、知ってた方が安心かなと思います。

私は産院の初期検査の項目に入ってました。
抗体なかったんですが、
上の子がいれば食べ残し食べないとか、
保育士さんとかたくさんの子供と接するなら注意が必要かなって程度の説明でした🙌

yuka

私が通っていたクリニックでは任意検査がありました!1人目の時は検査しませんでしたが、サイトメガロウイルスは子どもの唾液やおしっこから感染することが多いと聞いたので、2人目の時は検査しました!私はまさかの抗体なしだったので、息子の食べ残しを食べない、食器類を共有しない、おむつがえの時は必ず手洗いなどを気をつけてました😌検査しなくても、子どもとの関わり方を気をつけてれば大丈夫だと思いますが、個人的には心配なら検査したほうがいいと思います🤔抗体あるって分かるとそれだけでけっこう安心できると思います!

ママリ

うちの病院ではサイトメガロウイルスの事は何も言われませんでした😅
そんなに気にする事でもないのかな〜と思いつつ、一応上の子と同じ箸使わないようにしたりしました!