
異動待つか、早めに妊活始めるか悩んでいます。高速通勤が心配で、タイミングも難しいです。どうすればいいでしょうか?
そろそろ二人目…と思うのですが、もろもろ心配です😂
一人目の時には、つわりで6週から入院して結局そのまま産休育休でした💦妊娠したら出勤出来なくなる可能性も考えないといけません。
今の職場は高速で片道1時間。来年度、片道20分くらいのところに異動に出来る可能性は高いと言われています💡
一人目の時は妊活してから一年半ほどかかり、通院・服薬してました。なので出来にくいのか?と思っています😅
家が建って落ち着いたので、そろそろ妊活を始めようと思うのですが、異動が分かるまで待つか…でも異動して早々に妊娠したとしたら迷惑がかかるし…でも異動がわかる前に妊娠できたら復帰したあとまた高速通勤になるし…でもいつ妊娠できるかも分からないのにタイミング見てても仕方ないし…もう30代半ばに差しかかってるから早く妊活始めたいし…そもそもつわり怖いし…とぐるぐる考えてしまいます😂😂
みなさんならどうされますか?
- みかん(5歳6ヶ月)
コメント

りりり
わたしなら仕事よりも子供優先して妊活します
ただみかんさんの場合はつわりがひどいみたいなので入院したときの上の子の預け先や祖父母達の協力など準備しときます

ママリ
わたしも30代半ばです!
一人目不妊治療をしており、つわりは入院レベルに酷かったです😭😭
仕事もかなり休んでました😭💦
仕事の兼ね合いで妊活する時期をかなり悩んだのですが、知人から授かり物なのでいつ妊娠できるかが分からないこと、時はあっという間に過ぎることを言われて、そうだなぁと思いすぐ妊活しました😣
異動の件は一番ネックですよね😭😭
もし分かるのが春頃でしたら、それまで体を整える期間にして近場の異動先になったらすぐ妊活でもいいかもしれないですね😣
どちらにしても職場に迷惑をかけるのはもう仕方ないと思ったほうが気が楽かもしれません😭😭
-
みかん
そうなんですよね💦授かりものだから、いいタイミングなんてないよなーと思っているのもあって😅
異動が分かるのは3月なので、それまで体整えながら、ゆるく妊活してみようと思います💡
ちなみにmilさんは今回の妊娠もつわり酷いですか😣?つわりが結構トラウマで😂- 12月5日
-
ママリ
仕事しながらだと色々本当にきついですよね😭😭
お気持ちすごく分かります😭💦
今回は一人目よりは酷くなくて少し安心しています🥺
でも気持ち悪いのと吐き気はずっと続いているので、つわり体質なんだと改めて思いました😭😭
つわりって本当に難点ですよね😭💦- 12月6日
みかん
コメントありがとうございます!仕事気にしていたら妊活できないですよね😣
祖父母の協力はあまり望めないので、行政サービスや旦那の仕事の調整などよく考えておきたいとおもいます💦
りりり
妊活してすぐ授かるかもわからないですしね
とりあえず入院したときのことを考えましょう
病院によっては子連れで入院もあるみたいですが私が産んだところはコロナ対策で✖ 一応子連れも大丈夫ですが出来ればNGって感じでした
旦那さんが朝/夕送迎して定時で帰ってくるとかなら問題ないですけどね〜 うちも祖父母の協力は無理だったので出産時のみ↑をしてもらいました
良い案が見つかると良いですね><
みかん
旦那が夜勤アリのシフト制なので、まずはそこの調整が必要です😅
子連れオッケーなところってなかなかないですよね😭
よく考えてみます!ありがとうございます🙇♀️