
妊娠中でお腹の張りがある状況で、9時間の帰省を考えていますが、医師から行かない方が良いと言われました。旦那は理解せず、義父の元へ行くことに不安を感じています。
お正月の帰省についてです。
現在妊娠19週で張り止めを飲んでいます。
上の子たち二人は切迫で入院した経過もあり
今回仕事しながら張り止め飲みながら、いつ入院になるのかとびくびくしているのですが、お正月車で9時間の義父の元へ行きたいと旦那が言い出し、私はお腹の張りあるから無理だよと言っていたのですが納得せず、前回妊婦健診で先生に聞いてみました。
すると案の定、あっちでなんかあっても帰ってこれないから今回はやめたほうが、と言われました。
それを旦那に言ったのですが、やー直前までなんもなければ大丈夫でしょ、行けないの?と、、
1ミリも私の体と赤ちゃんのこと考えてなくて幻滅します。
たしかにコロナもあり数年行けてないのですが
義父がこっちに来たりしてたまに会ってはいます。
みなさんこの状況で行きますか?💦
- ao(2歳11ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

nkm
間違いなく行きません。
先生の言う通り何かあっても帰ってこれないですし、年始は病院だって救急しかやってない上、このご時世受け入れてくれるかもわからないのに、旦那さんは何を考えているのでしょう。
しかも車に乗っていてもお腹はりますし、張り止め飲んでいるなら尚更です。

えるさちゃん🍊
行かないです。
もし何かのことがあった場合責任取れないですよね🤣
あのとき帰らなければよかったと思うなら最初から家にいます😂
旦那さんは危機感が足りないですね💦
-
ao
ほんと何も起きないと思ってるので腹立ちます💦
ですよね、後悔するくらいなら家にいた方がいいですよね!!
もう何年も帰れてないから、ってそこしか考えてないです、、- 12月5日
ao
ですよね💦💦
もう何年も行けてないんだから、とそこしか考えてないんです、、
本当甘く考えていて腹立ちます😭