
iPhone6sからiPhoneXへのデータ移行方法について教えてください。iCloudバックアップとiTunesのどちらが簡単でしょうか。注意点も知りたいです。
恥ずかしながらiPhone6sを使っています。
シムフリーのiPhoneⅩをずっと前に買ってあるのですが、写真が3万枚とかあって、データ移行が時間かかりそうでなかなか機種変できません💦
もし詳しい方おられたら教えて欲しいのですが、iPhone6sの方をデータ量が少なくてバージョンアップできておらず、iOSが古いのでクイックスタートというものか使えません。
その場合iCloudのバックアップから復元?パソコンにつないでiTunesからデータ移行って感じですか?
こういうのは本当に苦手で、どちらの方が簡単かわかりますか?
気をつけた方がいいことなどあれば教えてください😭
- ママリ(2歳2ヶ月, 6歳)
コメント

まめ大福
私はいつもiTunesを使ってます
無料なので😅
そのまま新しいiPhoneも前の状態で使用できます
最近、機種変しましたが、恥ずかしながらクイックスタートを知らずに今回もiTunesを使いました💦
ネットに詳しいやり方は出てます
ただ、バージョンが古いとiTunesにiPhoneが認識されないこともありようなのでできなかったらごめんなさい💦
私の場合は、パソコンが新しくないし容量も多かったので数時間単位で時間がかかりましたが、気長にやりました

ポケモン大好き倶楽部♡
写真3万枚は全てiCloudにバックアップ済みですか?
それならiCloudから移行したらいいと思います🙂
今からiCloudにバッグアップをするなら3万枚の写真は通常の容量では入りきらないのでお金を払って容量を増やしてバッグアップになります😫
私なら写真だけ別のところに移して(ハードディスクなど)写真以外をiCloudでバッグアップ。写真以外を新しいiPhoneにiCloudから移行させ、写真は別の場所から取り込みます。
我が家はおもいでばこを使っているので写真を一度全部おもいでばこに入れちゃいます🙂
-
ママリ
回答ありがとうございます!
iCloudにはすべてバックアップ取ってあります!
iCloudから写真も移行するとなるとやっぱりものすごく時間かかったりするのでしょうか?- 12月4日
-
ポケモン大好き倶楽部♡
相当時間かかると思います💦💦
- 12月4日
-
ママリ
やっぱりそうですよね😱
復元してる間はもちろんiPhoneは触れないですよね💦
パソコンもめっちゃ古いやつでイマイチ信用できないのでどうしようか悩みます😖- 12月4日
ママリ
回答ありがとうございます!
一度パソコンを使ってバージョンアップをやってみたんですができなくて、、
iTunesからやる場合ずっと何時間もパソコンに繋いでおかないといけないんですよね?
やっぱり結構時間かかりましたか💦?
まめ大福
iTunesにバックアップを取る時は3〜4時間かかりました💦
久々にパソコンを立ち上げた状態だったのもあると思いますが、前回より時間がかかりました(前回はデータも今より少なかったので1時間くらいだった記憶ですが、ネットで調べたら普通は正常であれば数分で終わるものらしいです💧)
復元は1時間くらいだったと思います
長時間覚悟でパソコンに繋いで娘と昼寝していたら起きてら終わってました😅