
歯磨きが難しい1歳6ヶ月の娘について、皆さんはどのようにして歯磨きをしていますか?良い方法を教えてください。
1歳6ヶ月の娘がいます。
以前から、歯磨きを嫌がり暴れたり口を開けなかったり 挙句の果てには噛んできます。
今は、2人がかりで押さえる人と磨く人でやってるのですが、それでもくるっと回転して上手く磨けません。
皆さんは、どのようにして お子さんの歯磨きをしていますか??
いい方法を教えていただきたいです。
- えりぽぽ🔰(3歳0ヶ月, 4歳10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
うちも下の子は全く口を開けてくれなかったので、You Tubeに頼ってます😅

のん
子どもを寝かせて、大人は子どもの頭側に股を広げて足をのばす→子どもの腕を足で固定です😁
-
えりぽぽ🔰
ありがとうございます✨
試してみます✌️- 12月4日

退会ユーザー
レゴデュプロに口が開くカバの人形があるのですが、それで遊んでいた時に、カバの口を開けると同時に私が「あーー」って言いながら大きな口を開けたら何故かウケたので、最近はカバをお供に歯磨きしてます。
-
えりぽぽ🔰
面白いです😆
やってみます💪- 12月4日

𝚖𝚒𝚒
太ももで両腕を押さえて
股に挟んでます😂
うちはそれでも暴れてますが💦
-
えりぽぽ🔰
暴れるのはしょうがないんですね😅
- 12月4日

はじめてのママリ🔰
先にコメントがあるように
子供を寝かせて頭を足で挟んで、腕は足で上から押さえてます👌
-
えりぽぽ🔰
やっぱり、足も使ってなんですね!
やってみます。
ありがとうございます✨- 12月4日
コメント