
引越しの挨拶として、500円程度の粗品を用意したいのですが、皆さんはどこで準備されたのでしょうか。
引越し挨拶について。
ご近所さんに500円程度で粗品を持っていこうとは
思っているんですが、
皆さんどこで準備されましたか?
- はじめてのママリ(1歳4ヶ月)
コメント

優しい麦茶
うちはお子さんがいる家庭、2人だけの家庭があって、それぞれ分けるのが面倒だったので、ラップにしました!
ラップなら使うだろうし、タオルとかよりは消えてなくなるのでいいかなぁと思って🤔
近所のドラッグストアで購入しました!

なつ
私はローションティッシュを近くの大きめのスーパーで買って、包装してもらいました!
-
はじめてのママリ
スーパーでも包装してくれるんですね🙄
参考になります😭- 12月3日

退会ユーザー
楽天で熨斗付きのやつ買いました!
-
はじめてのママリ
ネットも見てたんですが個数とかそんなに要らないとか送料かかるってのが多くて見るの辞めちゃいました😂
- 12月3日

はじめてのママリ🔰
わたしも、薬局とかで、食器洗剤とか買いました^^
-
はじめてのママリ
薬局で熨斗の対応はしていただけましたか😭?
- 12月3日
-
はじめてのママリ🔰
出来ると思いますよ^^
- 12月3日

ままり
イオンで洗剤のセットを買って熨斗つけてもらいました!
500円のものでも色々組み合わせありましたよ(*^^*)
洗剤、ラップ、ジップロックとかあったので洗剤なら使うかな〜と思って食器用洗剤2本が箱に入ってるものにしました😊
-
はじめてのママリ
イオン!ちょっと遠くて中々行かないんですがマックスバリューとか系列でもやってくれるのかな…
行く機会があれば見てみたいと思います😭- 12月3日

ママリ
マックスバリューで地鎮祭挨拶の時はラップ2本の包装&のし紙つけ、引越し時高級ティッシュ包装&のし紙つけやってもらいました😊!
そこで買いさえすればマックスバリューのサービスカウンターでやってもらえますよ!

かずずん
日用品は自分が愛用してるのがあるので、違うのをもらったら困ります。。。
なので、クッキーセットとか賞味期限が長くて冷蔵庫に入れないものをケーキ屋さんで見繕って持ってきます。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
地域のゴミ袋とZiplocにしようかな〜と思ってます!
食べ物は知らない人に貰うの嫌かなーと思って😂😂- 12月4日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
熨斗はご自身でつけられましたか😭?
優しい麦茶
薬局で熨斗お願いすると印刷して、つけてくれました☺︎