
コメント

ほむら
子ども園は面接あるところが多いと思います!
お受験するようなところじゃない限り、試験はないところが多いと思います。
ほむら
子ども園は面接あるところが多いと思います!
お受験するようなところじゃない限り、試験はないところが多いと思います。
「認定こども園」に関する質問
認定こども園について、、、 5人全員幼稚園で認定こども園の経験がなくママ友に質問された内容について全く無知のため教えていただけると嬉しいです🥲 認定こども園だと1号、2号、3号とあるとおもいますが、1号でいれる…
双子持ちの求職活動について 派遣社員の方や、保育園に預けるために仕事を探した方のご経験をお伺いしたいです。 私は現在、派遣会社より育休を取得し1歳5カ月の双子育児をしております。 外遊びもできず引きこもりっぱ…
山口市の認定こども園について教えていただきたいです!次3歳児と1歳児で入れたいのですが… これから引っ越しで、情報収集が難しく💦💦 園や先生の雰囲気等知りたいです。 よろしくお願いします🙇
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます😭
面接なんて…緊張します💦
ほむら
面接で落ちるってことはあんまりないと思います😅
相当親が常識がないとか、危険な人とか?じゃない限り、親は特に何も言われませんし、子どもの方は、多分発達に問題があったり、病気や障害で、集団で保育するのが難しいとか判断されると断られることもあるのかもしれないですね💦
うちが受けたところは、子どもに、お名前は?何歳?とかきいて、検診みたいに、この動物の名前は?とか、これ何色?とかクイズみたいな質問がいくつかありました。
クイズに正解できるかをみているって感じではなく、言ってることが理解できるか、コミュニケーションに問題はないか、発達はどうかみてるようでした🤔
最初の方は恥ずかしがって答えなかったんですが、特に問題なかったです。
そして最後に、親御さんから何か聞きたいことや、心配ごとはありますか?って聞かれて終了でした!
はじめてのママリ
1歳3ヶ月での入園なので、どこまでできるかなーって感じですが😨
詳しくありがとうございました!
ほむら
1才3ヶ月なのですね!
うちは3才だったので😅
1才3ヶ月なら、そういうのはないと思います。主に親と話す感じじゃないですかね。
はじめてのママリ
なるほど🤔
詳しくありがとうございました!