
コメント

ほむら
子ども園は面接あるところが多いと思います!
お受験するようなところじゃない限り、試験はないところが多いと思います。
ほむら
子ども園は面接あるところが多いと思います!
お受験するようなところじゃない限り、試験はないところが多いと思います。
「認定こども園」に関する質問
八尾市の下記の保育園について知っている情報があれば 教えて頂きたいです🙇♀️ マリア高安保育園 八尾ソレイユ認定こども園 実際にお子さんが通っている、通っていた方、何か情報を知っている方、良いところ、悪いと…
調べ方が悪かった私が悪いのですがこども園は全て幼稚園と保育園の良いとこどり♩みたいなところかと思って今のこども園に入園しました。 しかし生活していく中で園に対して疑問点が多く、よくよく調べてみるとこども園と…
認定こども園に2歳児クラスでで三号認定で短時間保育8時30分から16時まで預けています。 私はパートで5時間くらい働いています。 8月の誕生日がくると満3歳になるのですが園長先生から9月から1号認定にしませんか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます😭
面接なんて…緊張します💦
ほむら
面接で落ちるってことはあんまりないと思います😅
相当親が常識がないとか、危険な人とか?じゃない限り、親は特に何も言われませんし、子どもの方は、多分発達に問題があったり、病気や障害で、集団で保育するのが難しいとか判断されると断られることもあるのかもしれないですね💦
うちが受けたところは、子どもに、お名前は?何歳?とかきいて、検診みたいに、この動物の名前は?とか、これ何色?とかクイズみたいな質問がいくつかありました。
クイズに正解できるかをみているって感じではなく、言ってることが理解できるか、コミュニケーションに問題はないか、発達はどうかみてるようでした🤔
最初の方は恥ずかしがって答えなかったんですが、特に問題なかったです。
そして最後に、親御さんから何か聞きたいことや、心配ごとはありますか?って聞かれて終了でした!
はじめてのママリ
1歳3ヶ月での入園なので、どこまでできるかなーって感じですが😨
詳しくありがとうございました!
ほむら
1才3ヶ月なのですね!
うちは3才だったので😅
1才3ヶ月なら、そういうのはないと思います。主に親と話す感じじゃないですかね。
はじめてのママリ
なるほど🤔
詳しくありがとうございました!