![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ファーストシューズとアウターについての質問です。歩き始めた赤ちゃんについて、どのタイミングで靴を買うべきか、寒い地域での散歩用の服装について相談しています。
ファーストシューズとアウターについて
皆さんファーストシューズってどういうタイミングで買いましたか?
ここ数日ですっかり歩くようになって、リビングは端から端まですたすた歩いてます😅
まだ外の散歩の時に降ろせー!って泣いたりはしないで大人しくしてるのですが(どちらかというとよじ登ります)、ここから先どのあたりで靴を買ってあげたらよいでしょうか?
また寒い地域なので、散歩ようにモコモコのカバーオールかジャンプスーツを買おうと思っていたのですが、抱っこ前提で足が隠れるようなタイプよりも動きやすい歩く前提のデザインのものの方がよいでしょうか?💦
長々とすみません!先輩ママさん、教えていただけたら嬉しいです🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント
![うさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさ
よく、10歩歩いたらって目安を聞くので、10歩歩けるようになったくらいで買いました☺️
靴履くと嫌がって歩かない子もいるので(うちは次女がそのタイプで、靴履いて歩くようになったのは買ってから1ヶ月後くらいでした)履いて歩かせてみてあげたらと思います☺️
![🐱](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐱
私は歩けはしないもののフワフワとバランスを取り始めた時に履かせ始めました☺️
まずはリビングで慣れるまで履かせて歩かせてもいいかもしれません☺️お散歩用の上着も、これから沢山歩く機会が増えてくると思うので、歩く前提の物でいいと思います🙆🏻
-
はじめてのママリ🔰
早めに履かせてみる方が良いのですね😃
今度はどの靴にするかで悩みそうですが、さっそく探して買ってみます!
上着も歩きやすいような物にしてみます!何だか本当にあっという間に大きくなりますね😂
教えていただいてありがとうございます🙇♀️- 12月2日
はじめてのママリ🔰
なるほど、確かに今はずっと裸足ですもんね💦室内などで慣らすと良いんですね🙂
10歩は歩いてるので、さっそく探してみようと思います!✨
教えていただいてありがとうございます!