
TOYOTAのファミリーカーで警告灯が頻繁に点灯し、エンジンやスリップ警告が表示されます。停車後にエンジンを再始動すると消えますが、点検予約をしたものの修理費が心配です。中古車で保証がないため不安です。似た経験の方や詳しい方がいれば教えてください。
車についてです!
TOYOTAのファミリーカー乗っているのですが、最近急に警告灯が付くようになり…🥲天気も良く普通の道を走行中に、ガタンガタンと少し振動が何回があった後、エンジンの警告灯が付き、そのマークが消えたかと思えばスリップ警告灯が着いてVSC?というマークも付いたり…🥲
怖いな〜と思って安全なところで停車し、1度エンジンを切ってまた付けると、警告灯は消えます…🥲
こういう事が週に1〜2回起きるので、ディーラーに後日点検の予約をしたのですが、どこの部分が悪く修理費なんかも怖いです…💦
ちなみ中古車で、購入して半年も経っていないのですが、古い車を安く購入したので、保証はないです。
ハズレの中古車に当たったな〜と少しガッカリ🥲
同じような事があった方や、車に詳しい方がいましたら、よろしくお願いしますm(_ _)m
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
車種によっては付きやすいものがあるって旦那が言ってました!!
(TOYOTAで働いてます!!)

okome
ホンダなので全然違いますが、警告灯が複数ついて、アイドリングストップ出来なくなったことがあって、結構頻繁になるので点検、修理してもらいました。その時はシステムのところ(ブレイン部分みたいなとこ?詳しくないのであやふやです💦)の異常で、諭吉さん7人飛んでいきました😂大元がダメだったら何十人さよなら👋だったみたいです💀
今回エンジン油圧異常って警告灯ついて、持ってったらオイル漏れしてました😂今回は4人ほど飛んでいきます(゚ω゚)
うちも中古なので、ハズレだったかなぁ😭って言ってます💦値段考えると仕方ないですが…ショックですよね😭
-
はじめてのママリ🔰
中古車はほんと、当たり外れありますね🥲
しかし購入してまだ半年も経ってないので、ガッカリです💦
諭吉さん何人も飛んでいってしまうのは避けたいですが、覚悟もしてます💦
私も車詳しくなく、ディーラーに行くのも正直緊張します🥲- 12月1日
-
okome
今はただひたすら、大した事ありませんように🥺って祈るしかないですね💦
うちも1年で2回もトラブル出てきてメンタルと財布ヤられました😇
本当に、大した事ないといいですね🙏- 12月1日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます( ¨̮ )
ちなみに…ヴェルファイアです🥲
20系の古い型です🥲
まだ点検前ですが、請求がすでに怖いです…🥲
退会ユーザー
警告灯って何色ですか??
赤なら危険なんですけど
オレンジなら注意って意味なんですけど…
赤ならどこかしら部品が悪かったりタイヤと路面の噛み合わせ悪くてスリップ可能性とかあるとランプ着いたりするらしいです!!
はじめてのママリ🔰
オレンジ色です!
エンジンを消すと消えるのですが、また忘れた頃に現れます…🥲
でもディーラーも今はタイヤ交換で、忙しいみたいで来週に最短予約でした🥲
退会ユーザー
何の警告灯か分かりますか?
あー、今はスタッドレスタイヤとかに変える人多いですからね💦
はじめてのママリ🔰
エンジンの警告灯が先に付いて、少し経ったら消えて、スリップ警告灯とVSCオフ?の警告灯が付きます🥺
退会ユーザー
じゃエンジンに問題あるのかもですね💦
スリップならタイヤの凹凸が減ってたり中のワイヤーが緩くなってたりするとつく時があります!!!
VSCは横滑り防止装置なので
この警告灯が点灯していると
障害物を避けるときや雨や雪道で
急ブレーキ急ハンドル時の車が傾いた際にVSCアシスト機能が働かず
意図しない挙動になり事故る場合が…
はじめてのママリ🔰
古いタイプのヴェルなので、丸ごとエンジン交換とかなりそうだな〜と、もうビクビクしています😢
何十万だろうし、修理期間中のレンタカー代も怖いです😢😢
VSCも付いてると危ないんですね💦
安心して車乗りたいので、早めに直したいのですが😣
退会ユーザー
その可能性はあかもですけど
もしかしたら壊れてる場所だけ
交換になるかもですね!!!
はじめてのママリ🔰
なるべく出費が少ない方に転んで欲しいと願っています🥺
色々お詳しく、ありがとうございました😊✨