

かやか
そのままだと思いますー。
お財布から現金を出して、払いました。

はじめてのママリ🔰
のし袋ではないですが、茶封筒にしました😄
旦那がカメラマンですが、封筒に入れて渡す方が多いみたいですね☺️

リナ
うちはのし袋で渡しました。それが普通だと思ってました…💦

〇chan♡
うちも、のし袋に入れて渡しました🙋🏻♀️

なつ
そのままでも断られる事はないと思いますが、常識としてのし袋だと思います。裸銭はあんまりかと、、、のし袋に初穂料と書いて納めました。

あーちゃん
初穂料と書いて渡しました。熨斗袋です。封筒バージョンの。
今千歳飴タダじゃないんですね。800円しました。

スター&リリィ
12月生まれで今2歳で今年3歳になります。七五三の時はまだ2歳ですが同い年の子でもう誕生日来てる方は今年やるみたいですが来年の方がいいですか?今年の方がいいですか?
コメント