※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(❁´ω`❁)*✲゚*
お金・保険

学資保険を検討中です。オススメの保険があれば教えてください。理由を聞きたいです。

産まれてからすぐに学資保険を検討しています。

検討されている方オススメ教えてください。

検討されていない方ご理由お聞きできたらと思います。

コメント

カスちゃん

二人とも農協の入ってます!
その頃はすこしはプラスになる計算だったので農協にしました!郵便局は元金割れ?したのでやめました😭
今は学資保険入らず、積み立てニーサなどで運用される方もいらっしゃいますよね😊

りーな

学資保険はかなり利回りが低いので、貯めたお金が高校や大学の時に合わせてお金が支払われる仕組みがほしい以外はあまりメリットがないなぁと思ってます。

ドル建の終身保険で利回りをとったり、ジュニアNISAをしたりして貯蓄してます!

deleted user

学資保険は話聞きましたが、
返戻率低いしほとんど意味ないので普通に貯蓄したほうがいいと判断しましたー!
なのでドル建て始めます。

みんてぃ

・返礼率が低い
・何かあった時に解約することになったら元本割れしてしまう
・医療保険も別で入ってる(団体保険なので共済より安い)

という理由でメリットを感じないので、上の子も下の子も入ってないです。

🫶🏻🫶🏻🫶🏻

娘は富国生命の学資保険に
入っています。
(義母の知り合いがいる為)
お祝いごと(入学等)の時に
お金が貰えるそうです😁

保険料は義父が
払ってくれています🤣

ママリ

娘の分はソニー生命の学資保険で入ってます。
利率は高くないけど、普通預金よりは高いし、夫に万一の事があった時にそれ以上払わなくても貰えるので。
お腹の子の分は迷い中です…夫の会社での積立の方が利率が良くなってきたので、そちらのが得かなぁと。

きらら

学資保険の話を聞いてインフレに対応出来ないので、変額個人年金にしました。
他に児童手当は現金貯金で資産分散しています。

(❁´ω`❁)*✲゚*

皆さまご回答ありがとうございます。とても参考になりました!色々勉強していきたいと思います!🥰