※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
koimo☆
子育て・グッズ

白湯の保存方法について、冷ましたものを少量ずつ飲ませる方が衛生的です。お水はナチュラルミネラルウォーターを使用し、そのまま飲ませるのは避けた方が良いです。

白湯の保存?取り扱いについて質問です。
いつも朝沸かしてマグに入れたものをその日の夜まで飲ませています。
また、冷たいものはよくないと思い冷蔵庫には入れず常温で置いているのですが、特にこれからの季節この方法(口をつけたものを出しっぱなし)では不衛生ですよね…。
まだ上手ではないので飲む量は1日で30mlくらいです。
少量ずつでも飲ませる度に沸かして冷ましたものをあげた方がいいのでしょうか。
お水は◯◯のおいしい水といったナチュラルミネラルウォーターです。
そのまま飲ませるのはよくないですよね?

コメント

deleted user

不愉快に思われたら申し訳ないです。

1度口に付けたものですと、季節問わず唾液が含まれて菌がものすごく繁殖してしまうのではないでしょうか…。

寒い季節でも哺乳瓶とかは、口を付けて15~20分くらい以内なら飲ませてましたが。
お水とは言え、赤ちゃんだと特に唾液や食べたカスがきっと入りますよね。
大人でも入りますもん。

少量なので面倒だったり、捨てたりはもったいない等は思いますし、うちはまだ2ヶ月なのでマグマグは使った事がないので大変さは身をもって実際には体験してませんが…。
大人のお茶でも、コップに入れっぱなしなのを一日かけてる飲むのって潔癖では決してないですが自分だったら何かちょっとイヤだなと思ってしまったので…。

気分を害されてしまったら、本当にすみません💧

koimo☆

とんでもないです!
コメントありがとうございます。
自分がペットボトルに口をつけてもその日中なら平気なのでその感覚でしたがこれからは特によろしくないですよね💦

外出時も持ち歩いて少しずつ飲ませたりしてたのですが、それもよくないのかなぁ。
ありがとうございました!

神田ッツェル松茸ッツォ🚶‍♀️朝散歩

うちも最近ストローマグで湯冷ましを飲ませているのですが、吸ったり吐いたりしてるので毎回捨ててます!
我が家の場合は普通の水道水を沸かしてるので気兼ねなく捨てられるのですが…(^_^;)
今までは多めに沸かして、それを飲ませる分だけマグに入れてあげてましたが、これからの季節はそうもいかないですよねー。
なので冷蔵庫保存しようと思ってます!冷たすぎると良くないですかね(´・ω・`)?
でも悪くなるより良いですよね…笑
あと外出時は私もマグに入れたものをずっと飲ませてたのですが、それもこれからは心配なので赤ちゃん用のお水のペットボトルを買いました(^ω^)
開封から3日以内に飲み切れば良いと書いてあったので、ちょこちょこ小分けにあげようと思ってます🎶

koimo☆

毎回捨てるって何気に大変ですよね…すごいです(*o*)
私がチョコチョコ飲ませすぎなのかもしれないですが1日10回は沸かして冷ますをやるってことですよね💦
でも、今朝から毎回捨てることにしてやってます!
外出時はペットボトルの水を都度マグに移して飲ませるのがよさそうですよね!
これからはそうします☆
コメントありがとうございました!