

さくら
そういう時期ありました!次男は未だに手を繋ぎたいときと嫌だ!という時とがあります。
「道路など車が来るところは危ないから手を繋ごうね。」「公園では繋がなくていいよ。」と毎回言い続けてたら長男は手を繋いでくれるようになったので、次男にも気長に声がけしてます🙋

おまま
うちもそうでした!
手を繋ごうとすると手を振り解いて座り込んでました😂
今ではスーパーなどでも手を振り解くことはなくなり、手を離しても手を繋ぐまで手をあげて待ってくれるようになりました😳
さくら
そういう時期ありました!次男は未だに手を繋ぎたいときと嫌だ!という時とがあります。
「道路など車が来るところは危ないから手を繋ごうね。」「公園では繋がなくていいよ。」と毎回言い続けてたら長男は手を繋いでくれるようになったので、次男にも気長に声がけしてます🙋
おまま
うちもそうでした!
手を繋ごうとすると手を振り解いて座り込んでました😂
今ではスーパーなどでも手を振り解くことはなくなり、手を離しても手を繋ぐまで手をあげて待ってくれるようになりました😳
「1歳半」に関する質問
子どもが寝るときについて教えてください。 涼しくなってもまだ暑くエアコンは付けています。 1歳半の子がガーゼケットを掛けても暑がります。 だけど体は冷えないのでしょうか? 室温、ガーゼケットを掛けるかなど寝る…
1歳半ですが全く喋りません。 言葉を教えても聞いてないし、喋ろうとする意欲が全くないです。 意思疎通できるし模倣はたくさんしてくれてこっちの言ってることは分かります。 そのうち喋るから気にしないでいい、等のコ…
うちの自治体4ヶ月と10ヶ月にしか検診がないんですが少ないですよね? 1歳すぎからは1歳と1歳半だけです その間、BCGが終わってからは予防接種もなく小児科にすら行きません。どこで育児相談するんですか? どこでこの子…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント