![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
たまにいく支援センターにアンパンマンのトランポリンがありますが、楽しそうに遊んでます☺️
まだジャンプはできないですし、踏み外して後ろに転倒したりする危険があるので、使わない時は別の部屋に移動し、使う時親が側で見れるなら、長く使えて楽しめると思いますよ☺️
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちは上の子がいるので小さいうちから家にトランポリンあるんですが、今1歳8ヶ月の息子はたまに乗ってボヨンボヨンしてますよ!
ただ自分で高くジャンプできるわけではないので、本人が楽しむには早すぎるかなと思います💦
かなり場所取るし、大人が手を繋いで跳ばせるのはなんとなく膝に良くなさそうなので🤣
うちは周りのネットはないですが、ネット必要だと思ったことはないです!
室内遊具系で考えているならブランコ付きジャングルジムの方がよく遊んでます!
どうしてもトランポリン系が良いならジャンピングボードおすすめです!
支援センターにあったんですが、息子はこっちの方が飛び跳ねやすそうでした!
-
はじめてのママリ🔰
ブランコ付きのジャングルジムはもうあるんです😂
なので本当は場所も取るしトランポリン嫌なんですけど…笑
見てみます!ありがとうございました!- 11月30日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!