※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんが食べてくれない問題です。野菜を細かくして煮込んでみたがNG。お粥もNG。他の調理法はありますか?

7ヶ月、モグモグ期移行について。
野菜をペースト状から微塵切りにしてみました。
にんじんじゃがいもたまねぎをフードプロセッサーでかなーり細かく小さくして煮込みました。
食べさせる時に和光堂の和風あんかけの素を混ぜてとろみつけてみましたが食べてくれません😭
お粥に混ぜてみたけどやっぱり食べませんでした😭
お粥は6ヶ月から7倍粥にしててもう潰さずに食べれます。
何かいい調理法とかありますか?🥺

コメント

さき

人参はみじん切りにしてから煮込むより、細切りにして茹でてから切った方が食感が良くなりますよ😊
急に全部の具材がペーストじゃなくなると嫌な子もいるので、人参だけみじん切り、その他はペーストにして少しずつ慣らしていくのも良いと思います✨

  • ママリ

    ママリ

    茹でてからの方がいいんですね😭
    ペーストにみじん切り混ぜたりして慣らしてみます!

    • 11月29日
  • さき

    さき

    私も最近知りました😂
    かなり食感変わりました✨

    • 11月29日