
コメント

ゆっちゃん
お疲れさまです!
うちも1歳1カ月頃から急に夜泣きすることがあります(´;ω;`)
寝付くまで泣かせでどのくらいで寝ますか??
やはり放置しておくのがいいのでしょうか?ら
ゆっちゃん
お疲れさまです!
うちも1歳1カ月頃から急に夜泣きすることがあります(´;ω;`)
寝付くまで泣かせでどのくらいで寝ますか??
やはり放置しておくのがいいのでしょうか?ら
「雑談・つぶやき」に関する質問
少し自由な時間が欲しくて、泣いてる娘を携帯いじってた旦那に押し付けたは良いけど、全っ然泣き止まない。 まず泣き止ませようって努力が全く感じられないから、泣き止ませる気ないでしょ?って言ったら、少しキレられた…
物投げたり目を離した隙に勝手にお菓子あけて食べてたりしないでねってゆったこと何回もするし一日中子供に怒ってばかりで自分も疲れる 子供できるまではこんなにイライラする性格じゃなかったのになー 子供はもちろん可…
慣らし保育中で職場復帰前。 1番日中ゆっくり出来るはずなのに、すごーーーーく眠たいのに、そわそわして眠れないんです! ちょっと風邪っぴきだからお迎え呼ばれるかもって思ったりなにしてるかなーって気になったり…。 …
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
ペロちゃん
夜泣きは5ヶ月頃から始まって、ピーク時は1時間おきに起きてたから仕事復帰に合わせて夜間断乳したんですよ!
そしたら20時から4時まで寝るようになって☆
でも風邪引くと夜泣き再開します(-_-;)
1時間くらい何しても泣き止まない時はオッパイ麻薬注入です!
嘘みたいにコロっと寝ちゃう。
本当はあげたくないんですど、親の心が折れちゃいました。
ゆっちゃん
そうなんですね!
うちも1歳で夜間断乳してから大分寝るようになったのに、急に夜泣きが始まってやっぱり同じできついときはおっぱいあげちゃってます(T_T)
体力もたない時ありますよね(´;ω;`)
ペロちゃん
完全断乳した子でも夜泣きはあるので大変だけど乗り切るしかないですよね(¯―¯٥)
昨日は麦茶飲ませたらすんなりねましたが、結局は起こされるので眠いです(;´∀`)