
コメント

ゆっちゃん
お疲れさまです!
うちも1歳1カ月頃から急に夜泣きすることがあります(´;ω;`)
寝付くまで泣かせでどのくらいで寝ますか??
やはり放置しておくのがいいのでしょうか?ら
ゆっちゃん
お疲れさまです!
うちも1歳1カ月頃から急に夜泣きすることがあります(´;ω;`)
寝付くまで泣かせでどのくらいで寝ますか??
やはり放置しておくのがいいのでしょうか?ら
「雑談・つぶやき」に関する質問
「ダメになってもまた作れば良いやん!」「他の人のSNS見てたけど、吐いたりしてないならマシやん〜」とか色々言われすぎてメンタルボロボロ。 不妊治療してたことも、いまつわりしんどくて点滴通っている事も知ってるの…
1歳の息子、ベビーカーでの買い物もぐずってなかなか難しくなり悩んでた私に夫が一言「自分とだと大人しいけどなー」…聞いてください!夫は息子と2人で買い物どころか出かけたこともないんですよ!なにさまのつもりー😧
夜寝てから3、4時間で起きて、 トントン、おしゃぶりダメで、ミルクあげるまで絶対寝ない。 ミルクあげても作った分飲んでくれず、50ml残すし、 その後また、3時間以内に起きてミルク飲むまで寝ない。 夜泣きや、唸り声…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
ペロちゃん
夜泣きは5ヶ月頃から始まって、ピーク時は1時間おきに起きてたから仕事復帰に合わせて夜間断乳したんですよ!
そしたら20時から4時まで寝るようになって☆
でも風邪引くと夜泣き再開します(-_-;)
1時間くらい何しても泣き止まない時はオッパイ麻薬注入です!
嘘みたいにコロっと寝ちゃう。
本当はあげたくないんですど、親の心が折れちゃいました。
ゆっちゃん
そうなんですね!
うちも1歳で夜間断乳してから大分寝るようになったのに、急に夜泣きが始まってやっぱり同じできついときはおっぱいあげちゃってます(T_T)
体力もたない時ありますよね(´;ω;`)
ペロちゃん
完全断乳した子でも夜泣きはあるので大変だけど乗り切るしかないですよね(¯―¯٥)
昨日は麦茶飲ませたらすんなりねましたが、結局は起こされるので眠いです(;´∀`)