※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

ワーキングマザーの方に質問です。子供が何歳になってからフルタイムで働きましたか?

ワーキングマザーの方に質問です。子供が何歳になってからフルタイムで働きましたか?

コメント

minomushi

一歳になったらフルタイムかな?と思ってます。夜勤のある仕事なので、夜勤するのとしないのではお給料の差がすごくて😅💦

  • mama

    mama

    コメントありがとうございます。1歳になってからですよね。同じ考えです。
    ただフルタイムはなんだか罪悪感が強くて。
    気持ちの整理をどうするかでモヤモヤしています。

    • 10月26日
かたかな

一歳でフルタイムですよ!
通勤片道1時間ですが、意外と何とかなります♬

  • mama

    mama

    なんとかなりますか?
    私も通勤1時間です。
    1日の流れ、だいたいで良いので、宜しければ教えていただけないでしょうか。
    宜しくお願い致します>_<

    • 10月26日
  • かたかな

    かたかな


    6時起床→7時20分自宅出る→8時20分保育園→8時40分出勤
    18時前退勤→保育園お迎え→19時過ぎ帰宅→ごはん&お風呂→21時(早くて)子供就寝

    あとは保育園準備や、洗濯、余裕あれば翌日のお夕飯の下準備し、24時前には寝てます!

    • 10月26日
麦茶がすき

一人目は5ヶ月でフルタイム、2人目は4ヶ月でフルタイム復帰の予定です。

1年育休が取れなくて、泣く泣くだったのですが、上の子は、最初の1年、保育園でたくさん病気をもらったりと大変でしたが、小さいうちに入れたので、人見知りもなく、先生にも可愛がってもらえて、結果良かったです!