※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんぽん
子育て・グッズ

グーンとグーンプラスの違いについて、オンラインで購入を検討中です。他のブランドも使用しており、オムツかぶれはしていません。グーンプラスの方がいいか教えてください。

グーンのパンツについてなんですが
西松屋のオンラインで買おうと思ってて…
この2つなにが違うのかハッキリわからないんですが
プーさんのイラストのやつの方がコスパ良さげだなーと思ってるんですが
実際使ってみて
グーンプラスの方がいいよ!とかありますか?

ちなみに今はメリーズだったりムーニーだったり
決まってないテープS浸かってて
オムツかぶれは特にしてません💡

コメント

🐾

グーンプラス少し使ったのですが、お肌に優しそうな作りでしたが、おしっこした後にちょっと独特の匂いがしました…😅
結果普通のグーンで十分でした💡

  • ちゃんぽん

    ちゃんぽん

    独特な匂いわかります!私今メリーズで少し感じてます😂笑
    では普通のグーンを買います✨ありがとうございます🥰♥️

    • 11月27日
のんびりママ

プラスの方が全体的に
柔らかい肌触りです🥺
足回りは気持ち小さいのかな
って感じです🙂

  • ちゃんぽん

    ちゃんぽん

    そうなんですね!教えてくれてありがとうございます🥺💓💓

    • 11月27日
どれみ

肌触りですよ。
パンパースやムーニー も高いやつと普通のがありますよね?そんな感じです!

うちは普通のグーンで問題なく、オムツとれた1歳10ヶ月までずっとグーンでした。

ただ、こればかりは肌の強さや体質もありますし、1パック試すのがいいかもです。

パンツタイプだとテープタイプみたいにサイズ調整ができないので体型に合わないと横漏れします。
メリーズ、ムーニー 、グーンだったらグーンがサイズ感は1番大きく、ムーニー が1番小さいです!
ムーニー のMはサイズアウトしたけどグーンのMは大丈夫!みたいな感じでした

  • ちゃんぽん

    ちゃんぽん

    いずれパンツだし安くなってるし…で買っとこうと思ってたので、詳しく教えてもらって助かります🙏💓
    確かにテープじゃなくなるとサイズにもっと慎重にいかねばなりませんね🤔✨
    メリーズ、ムーニー、グーンの比較まで教えてもらってありがとうございます😊✨

    • 11月27日
  • どれみ

    どれみ

    サンプル請求して試すのもいいかもですよ◡̈♥︎
    パンツタイプにしたら横漏れ、背中漏れとか…結構あるので。
    私は保育士なんですが、パンツタイプで合ってない子はうんちが漏れたり…とかも高頻度であります…

    • 11月27日
  • ちゃんぽん

    ちゃんぽん

    そういう子はテープにするんですか?🥺💡
    まだ寝返りも打たないんですが、もっと動くようになったらパンツ!という風に思ってたので、
    パンツタイプあってない場合考えてませんでした🤔

    • 11月27日
  • どれみ

    どれみ

    メーカーによってさまざまだから合うメーカーを探すしかないかと。
    あとはパンツはつかまり立ちを始めてからつかいだす子も多いですよ◡̈♥︎
    コスパ的に…

    うちの子は3か月半でずり這いしてたからパンツタイプにしましたが、パンツ履かせるの苦手〜ってママさんはテープばかり使ってたりもしました、

    • 11月28日
はじめてのママリ🔰

左がプラスなのでクオリティが高いのでは?サラサラとかよく吸うとかそういうものかなと思いました。
肌荒れしないタイプなら右でも良いかもしれませんね。

  • ちゃんぽん

    ちゃんぽん

    普通のから試してみます♡ありがとうございます😊✨

    • 11月27日