※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シングルママ
子育て・グッズ

赤ちゃんが寒いのか暑いのか悩んでいます。対策を教えてください。

もうすぐ生後2ヶ月になる娘がいます。

寝る時に暖房をつけていたのですがそれでは暑いみたいで、タワーヒーターに変えて過ごしていましたが汗をかいていたのでなにも付けず毛布生地のおくるみに入れて、お布団かけて寝かせているのですが、バンザイ寝をするので毎回手がキンキンに冷たいです😭

おくるみに巻く際は入れているのですが、お雛巻きとかではなくマジックテープで止められるタイプの物なので手を簡単に出せるようです😅

どう言う対策したらいいでしょうか?いろいろ考えているうちに寒くなってきてもうヒーター付けないと寒いのでしょうか?😭キンキンに冷たいのはやはり寒いですよね、?😫

ちなみに地域は東京の田舎の方で雪国とかではないです、、

コメント

🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

うちは寝入りの時は2人とも必ず汗をかくので寝入りの際にはエアコン切ってます!
ただ、明け方にエアコンがつくようにタイマー設定してますよ😊

きなこ

神奈川の田舎です🥰笑

娘も毎朝手キンキンです🤣授乳のとき触られると死にます🤣
でも本人ケロッとしてるし朝までよく寝てるしお腹背中鼻が温かいからあんまり気にして無かったです!

気になるようだったら明け方だけ暖房でもいいかもですね☺️それか寝入ったタイミングで手下ろして布団の中に入れちゃうとか!

ます

お腹がキンキンに冷たかったらやばいですが、手は問題ないですよ。

うちは暖房なし、短肌着カバーオールにブランケット毛布だけです。

シングルママ

皆さんありがとうございます😊✨