
胃腸炎って、毎週なる子いますか?また、月1とかではほぼみなさんなりま…
胃腸炎って、毎週なる子いますか?
また、月1とかではほぼみなさんなりますか?
- ねねちゃ(3歳6ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
3年間で2回なったことがあります!

アーニー
毎週ですか?
うちは娘が生まれてから2回、息子が1回かかりました。
-
ねねちゃ
ありがとうございます💦💦
保育園とかに行かれてますか??
胃腸炎胃腸炎と、この時期騒がれてるので、月に何回もかかるものなのかな、と思い、びびっています。
でも、そんなに頻繁ではないのですね??- 11月26日
-
ねねちゃ
私自身、生まれてからなったことがなく(笑)、どんなものか恐怖でしかなくて……
- 11月26日
-
アーニー
上は幼稚園に行ってますが、幼稚園からもらってきたことはないです。下はたぶん手をなめなめしていた頃だったので、支援センターのおもちゃとかだったような気がしますが。上は嘔吐だけでしたし、下は下痢だけでした。だいたい1食抜けば治ります。
- 11月26日
-
ねねちゃ
あ!ほんとですか??
幼稚園の子って、そんなに頻繁にナメナメしないですもんね😅
あとは、今マスクされてる子達が多いから、それもありますかね??
一食抜けば治るんですね😊😊💦💦そんなに、怖がるものでもないのかな、と思ってきました😊😊- 11月26日
-
アーニー
嘔吐恐怖症とかなら、胃腸炎はつらいかもしれませんね。胃腸炎は何が大変って家族にうつると地獄です😭なので、もしもかかってしまったら、とにかくマスク、換気、消毒、隔離です。私もうつったことがあり、夜間救急に駆け込みました。
- 11月26日
-
ねねちゃ
そうなのですね……😱😱😱
ほんとですよね……😣😣😣
そのお辛いのはどれくらい続いてしまったんですか??- 11月26日
-
アーニー
夜間救急行って翌日はとにかく経口補水液のみで寝てました。娘も食べなくてよかったので、いたずらには目をつぶってました。
- 11月26日
-
ねねちゃ
そうなんですね…。
やはり怖いですが、母として乗り越えないとですね😣😣😣💦💦💦- 11月26日
ねねちゃ
ありがとうございます!
あ、3年間で2回??
数えるくらいなのですか???😲
ママリ
1歳から保育園にも通っていますが、2回のみです!
ねねちゃ
そうだったのですね…、😭それでも、お辛いですよね…😭😭結構、もどしてしまった感じですか?💦💦😭
ママリ
嘔吐下痢でした!
嘔吐は3日間ほどでした!
下痢は2週間くらいでした!
ねねちゃ
それはとってもお辛いです😭😭💦
私自身もなったことがないので、もう苦しくて仕方ないです😭💦
下痢をしている最中も、お腹を痛がったりしますか??
ママリ
ウイルス性であれば、手洗いや次亜塩素酸消毒を徹底して、うつらないように気をつけてくださいね💦
お腹を痛がる様子は幸いなかったです!
嘔吐は苦しそうでしたが、、
うちの子がノロにかかったときは、胃腸炎関連性痙攣という痙攣にもなりました💦