![くまぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
岡崎市でスイミング通わせている方、どこに通わせていますか?ロイヤルキッズで体験予定だけど送迎がなくなり悩んでいます。たつきスイミングも検討中。他におすすめの場所があれば教えてください。
岡崎市でスイミング通わせてる方いますか?
どこに行かせてますか?
また、通わせてみてどうですか?(楽しく通ってると言うのは抜きで)
来週からロイヤルキッズと言うところに体験に行くのですが、送迎が廃止されたとネットで見て今後小学校に入っても送迎はきついなーって思って辞めようか悩んでます…
住んでるのは北の方なので家からまだ近い、たつきスイミングに行かせようか悩んでます
他にもここおすすめだよと言うところあったら教えてください
- くまぴ(6歳, 8歳)
![りく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りく
うちはコナミに通ってます😊
ベビーからコナミに通ってて3歳で別のところにしようと思いロイヤルに体験に行きました‼️
3歳年少さん~のクラスのことしかわかりませんが💦
ロイヤルは毎週少しずつ違ったプログラムで水慣れというよりは泳ぎメインという印象でした😊ただコロナ禍で見学が禁止(現在は月一授業観覧)です。今後の状況でどうなるかわかりませんが😖
進級テスト的なものはないそうでコーチがいけそうと思ったら上のクラスに行くそうです。上のクラスからはテストがあるのかどうかわかりません💦
コナミは毎週だいたい同じプログラムで遊びながら水に慣れていく印象です😊毎月進級テストがあります。そのテストが嫌で辞めちゃう子もいますがうちは親子ともにテスト結果をあまり気にしてません😂上のクラスに行けばがっつり泳ぎメインになりますがその子その子のペースで進めてくれます😊またコロナ禍でもずっと見学可能なので様子がわかります。
あとはコーチの雰囲気、クラスの人数等、親子ともに合う合わないがあると思うので色々体験に行ってみてもいいかなと思います😊
わたしはロイヤルに入れるつもりでしたが両方体験に行った結果子供がコナミがいい‼️と強く言ったのでコナミにしました💦
たつきは行ってないのでわかりません🙏💦参考になれば🙇♀️
コメント