※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の娘が夜中に嘔吐。朝は元気だが胃腸炎か心配。薬は受診後に処方されるか。

3歳の娘が夜中、寝ていて、嘔吐しました🥲
寝る前もご機嫌で急だったので
驚きましたが、しばらく咳き込んでいましたが
その後は落ち着いて寝ていました。
朝もいつも通りでご機嫌で、
お腹も痛い様子がなかったです。
胃腸炎なのでしょうか???
胃腸炎の場合は薬が処方されますか?
まだ受診はしていません。

コメント

はじめてのママ🔰

1度しか嘔吐してないなら、胃腸炎ではないと思いますよ🤔
多分、薬処方されても整腸剤ぐらいだと思います。
朝もご機嫌なら、様子見てから受診するか決めてもいいような気がします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一度だけでしたので、胃腸炎ではなかったようです☺️

    • 11月27日
はじめてのママリ🔰

1度だけの嘔吐、熱などなければで様子見ですかね🙄💡
娘が胃腸炎のときは、整腸剤や吐き止めをもらったくらいです😃

もしまた吐いたようでしたら、ハイターなどで消毒、嘔吐後は30分飲食せず30分たったら水分をスプーン1匙からはじめてください☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    熱などもなかったので、胃腸炎ではなかったようです。返信ありがとうございます☺️

    • 11月27日