
コメント

あーちゃむ
病気ではないと思いますょッ(T^T)
なにか伝えたいことあるけどつたわらなかったりしてストレスたまることもあるでしょうッ
反対に自分がどなりまくりされるとどう思いますか(・・?
とても大変でしょうがどなられてるのにストレス感じてるとおきずきになられたなら
怒った後はギューと抱きしめてあげたりお散歩したり気分転換が良いですよッ(^^)/
どんなことで怒鳴ってますか(・・?
あーちゃむ
病気ではないと思いますょッ(T^T)
なにか伝えたいことあるけどつたわらなかったりしてストレスたまることもあるでしょうッ
反対に自分がどなりまくりされるとどう思いますか(・・?
とても大変でしょうがどなられてるのにストレス感じてるとおきずきになられたなら
怒った後はギューと抱きしめてあげたりお散歩したり気分転換が良いですよッ(^^)/
どんなことで怒鳴ってますか(・・?
「2歳」に関する質問
2歳、0歳保育園に通っています✨ 上の子の誕生日が平日で、私もちょうどパート休みなので2人で出かけようかな?と思います その時は0歳児クラスの担任の先生に預けていいか聞いた方がいいんでしょうか? 親が休みの日も…
おままごとキッチン、ミーレとrizkizで悩んでいます😭 もうすぐ2歳になる、身長75センチ(小さめ)の娘にプレゼントしたいです。 実物を見て比べる機会がないので、どちらが娘に喜ばれるか分からず悩んでいます… 直感でも…
2歳半〜3歳を自宅保育中の方(幼稚園まで自宅保育だった方でも!) 月に何回くらい、お子さんとお友達遊ばせていましたか? 我が家は近所にママ友は1人のみで🥺その方とは月に2回程度、あとは児童館で顔見知りの子と遊んだ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
マイメロちゅん
自分が怒鳴られたりしたら嫌ですね。怒鳴る時はぐちゃぐちゃにしたりキッチンの蛇口をひねったりし水をだーだーだしたりとかあとおもちゃとかご飯食べない時とかです。いけないと思ってるのですがつい( ˙-˙ )😢😢
反省ばかりで最後には抱きしめたりはしてます。泣
あーちゃむ
キッチンの水は届かないように椅子をどけてみるとか
おもちゃは一緒に片付けるとか
その子のペースもあるから食べない時はちょっと時間をおいてあげるとかはどうでしょうか(・・?
マイメロちゅん
ソファーが置いてありちょっとすきまをあけどけても登りやってしまうんです。ご飯食べてる時もご飯ぐちゃぐちゃにしたりお茶の中に手を入れたり(´;ω;`)本当に私が全部いけないんですかね😖子育てが(´;ω;`)
あーちゃむ
まだ上手く綺麗に食べれないじきかもですねッ(T^T)
私の友達も同じような感じですっごく悩んで役場の子育てのサポートしてくれる人に相談してましたょッ(..)
母親だけが悪いわけぢゃないと思いますょッ(*´ω`*)