※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

赤ちゃんは自分が可愛いことを理解しているように思えます。抱っこや授乳で体が疲れても、赤ちゃんの笑顔を見るとその痛みを忘れられます。

赤ちゃんって、あざとさを兼ね備えて産まれてきてる気がする😳笑
自分が可愛いこと、こうしたら可愛いって分かってるんじゃないかって思う…ぐらい可愛い瞬間が多すぎる🤦‍♀️笑

抱っこや授乳で、背中も腰も手首も乳首も…身体中ガタきてるんじゃないかって思うけど、そんなニコ〜☺️て七福神みたいな顔で笑われたら痛みも我慢できますわ🤦‍♀️笑

コメント

ちくわぶおじ

毎日お疲れさまです😌✨

わかります!こちらが心折れそうなタイミングで可愛さを爆発させてきますよね😂
体の辛さはなくならないけど、精神的にはそれでチャラになる気がします…🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お互いお疲れ様です☺️🌟
    そうです!「あーもうお願いだから〇〇して〜😣」みたいな時に可愛いさビーム飛んできます🤦‍♀️💓笑
    精神的にはだいぶ回復しますよね笑
    今日は朝からうんち漏れてわたしも息子も洋服汚れたり(笑)なかなか寝ずにグズグズしたりしていますが、クーイングしながらキラースマイルしてきてもう精神的には回復モードです笑

    • 11月24日
みーこ

めっちゃわかります😍
笑顔や寝顔見るだけで、全て我慢できます❗️
究極の飴と鞭だと思ってます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感してちゃいただき、ありがとうございます😆🌟

    究極の飴と鞭!笑
    めっちゃしっくりきます!笑

    • 11月24日