![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![5人兄弟のマミー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5人兄弟のマミー
千葉に住んでます
夕方は寒いです
ディズニーランドは海っぺたなので…
めちゃくちゃ風冷たいから寒いです‼️
ロンTにアウター着せるのでいいと思いますが今週から寒気が入るので
念の為、トレーナー、アウターも厚めなのがベストかと思います✨
![カバ🦛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カバ🦛
20日の土曜日にランドに3歳の娘が白雪姫のドレス着て行きました。
半袖の面の下着、ロンTにドレスきました。下はタイツ嫌がったので普通の白いズボンでした😅
その日は天気良く、日中はロンTの袖をまくってました。
しかし、朝晩は冷えるので朝の開園待ちは、フリースきてその上にコート着させてました。
来週はこの前より寒いと思うので、下着をヒートテックか長袖、上着はダウンとかでもいいと思います。
とにかく寒いと楽しくなくなるので、備えあれば憂いなしで行きました!
-
なな
詳しくありがとうございます♥️
とっても参考になりました🥰
ちなみに、パレード見たいのですが
1時間以上前から場所とりしないと厳しいでしょうか?🥲- 11月24日
-
カバ🦛
我が家はパレードを場所取りしては見なかったので分からないのですが
事前に他の方のクチコミやTwitterなどで情報を入手したときは
特に再開したエレクトリカルパレードは最前列でみるのであれば2時間前から場所取りが始まるようです。30分前では案内終了になる場所もあります。
私はちょうどエレクトリカルパレードをやってる時、トゥモローランドテラスレストランの中にいたのですが、遠目で見るので良ければ音楽はあまり聞こえませんが、暖かいところでハンバーガーを食べながら見れました。結構皆さんパレード目当てでこのレストランに入ってるようでした。- 11月24日
-
カバ🦛
また、新しいアトラクションのベイマックスと美女と野獣は早くにスタンバイパスが終了してしまいます。
特に美女と野獣は週末は9:30には終了。ベイマックスは10:30過ぎくらいが最後で終了してしまうようです。
両方乗りたい場合は、少し早めに開園待ちして、開園後すぐに美女と野獣のパスをとって、そのあと、取れる時間(2時間後又は美女と野獣のパスの時間のどちらか早い方)になったらベイマックスのパスをとることをお勧めします。
ちなみに、最近は9時開園となってますが、8時30分には入れスタンバイパスが取れるようです。実際に乗り物が動くのは9時くらいからですが。
開園間近に行くと、手荷物検査の列が凄いことになってました- 11月24日
-
カバ🦛
プリンセスのドレスを着ていると、キャストさんがみんな「プリンセスご機嫌よ」とか、「こちらですよ、プリンセス」とか、常にプリンセス扱いしてくれて、嬉しそうでした。笑
- 11月24日
-
なな
わーありがたい情報たくさんありがとうございます😭💗
そんな前からだと子供は待てないのでレストランからの方がよさそうですね😭😭😭
10時半からのチケットしか取れなかったので美女と野獣は無理そうですね🥲
ベイマックスはギリギリかなぁ、、、
プリンセス扱いしてくれるの嬉しいですね🥰とっても楽しみです!- 11月24日
なな
詳しくありがとうございます♥️
ドレスのままでも中に着込むのとアウターで大丈夫そうですかね!