
コメント

退会ユーザー
まさにそろそろ靴買おうかなと思っています。
幼稚園とか、日常的に履くものであれば
ジャストサイズにします!
靴傷むの早いですよね💦
本当はそれなりの靴を履かせてあげたいですが、
下手したら半年も持たないので
安い靴をジャストサイズで買います😳

💩便P🌟
うちは0.5大きめ買ってます⁽ ´꒳`⁾
-
ママリ
大きめなんですね!☺️
自転車…と言うか、ストライダーを乗り回して、靴底が擦れるので悩んでおり。。
幼稚園よりも、公園で使う靴なので抜けないものを試着して決めようと思います🌟- 11月22日

きゃら
1センチ大きめ買ってます😂
足がデカくて靴屋に行くと3歳に合わせた物は沢山並んでいてもサイズが小さくて入らず…
サイズに合わせると甲が高くて履けるものの息子が履きにくい!と…
店員さんとあーでもない、こーでもないと厳選し、選ばれたのは1センチ大きめの靴でした😂
-
ママリ
我が家も足が大きく既に18cmを履いており…次は19cm?!と考えると、買うのを躊躇してしまってます😂😂
同じく小学生用みたいな靴になると履きづらいですよね🥲💦
ちなみに、どこのメーカーの大きめを買われましたか?☺️✨- 11月23日
-
きゃら
うちは今17センチです😂
このくらいの大きさになるともうキッズ、ジュニアシューズなのでソールが固くて…
メーカー分からないんです😂
イオンとか見たらイフミーのサイズ展開がすっごく幅広かったのでイフミーにしようと思ってます!- 11月23日
-
ママリ
息子も半年前に17cmで、大きめで18cmを買って今に至ります😂
本当に!ソールが高いし、その分重くもなるし、履き心地が悪そうですよね😭💦
イフミーは、すごくフィットするし、ベビー向けも大きめがあるので、今回はイフミーの18.5cmあたりを買おうかと思います☺️🍀- 11月23日
ママリ
お子さん同じ月齢ですね☺️✨
今までニューバランスを履かせてたんですが、サイズアウトするしボロボロになるので、もう少し安いものでジャストサイズも試着させてみようと思います🥲👟