
赤ちゃんのミルク量について相談です。体重4.7キロの早産児、修正月齢1ヶ月半で、1日8-9回、80mlずつ飲んでいます。最近は600-720mlですが、規定量は飲めない状況です。夜中は寝ていて起こしても飲まないこともあります。
体重4.7キロの赤ちゃんのミルクはどれくらい飲ませたらいいですか?
ミルク缶に書かれてる規定量は飲めないです。
生後3ヶ月ですが、早産だったので修正月齢は1ヶ月半です。
生後2ヶ月半の頃は750飲んでましたが、最近はずっと600多くて720くらいです。
一回量はだいたい80しか飲めなくて、夜中は寝てて起こしで飲んでくれません。
1日8-9回ミルクは飲ませてます。
- みう(3歳8ヶ月, 4歳11ヶ月)

リリ
私の娘が今修正2ヶ月で4.7キロくらいですが、1回100、就寝前~夜中は120でトータル700くらいです。
体重の増えは順調ですが、吐き戻しも多いのでこの量です🙂
大学病院の先生が
体重(kg)×150ml=1日量
で計算していたのでそれを目安に量を考えていて、あとは体重の増え具合や吐き戻しの度合いで少なくしたり増やしたりしてます🤔

退会ユーザー
生後1ヶ月半で4.5キロくらいです。
120を1日6回(うんちの後と沐浴の後は140)でトータル720〜760くらい飲ませてましたが、吐き戻しが多いので実際はもう少し少ないと思います😅

はじめてのママリ🔰
うちも、早産児で、修正3ヶ月です。
体重は今月初めに測った時5158gでした!
うちもかなりムラがあります!
今の月齢くらいになってくると、だんだん飲む事の意識より色んな物をみて、興味を示すので、飲みが悪くなってくる頃だと思います!
うちは今一回量140mlの、6〜7回くらいで、少なくて550mlくらいで、多い時で780mlくらいです!
4時間に一回あげてみてはどうでしょうか?
時間をあげれば飲んでくれる量も増えると思います!
うちは夜21時か22時にあげて、4時間後に寝てても起こして、あげてます!寝落ちする事が大半なので、0よりかは、40mlでも80mlでも、飲んで体重をつけてほしいのでそうしてます!その後のミルクは6〜8時間くらいあきます!
コメント